-
とあるなるのマスター
天橋立ビューランドにて
股のぞきしてきました
素晴らしい景色です
これ大阪までバス移動
天皇杯観戦! -
とある伊香保葉凪のマスター
雑メモ京都編。籠神社に詣でてきました。行き自転車、帰りモーターボート。風が心地良いですね。そんなわけで一晩お世話になります。
-
とあるリトのマスター
船とリフト往復2000円で、ざつ旅ミッションと天橋立ビューランドへ無事クリアです!是非ビューランドは訪れてほしいです!おでカメで沢山写真が撮れました!船の往路乗場〜復路乗場まで小一時間で回れました!
-
とある初音ミクのマスター
ざつ旅ミッションコンプ!与謝野からバスで籠神社へ行き、そこから歩いて帰ってきた。朝だから空いてて良い、雨さえなければ…。はしだて茶屋にてあさり丼と黒ちくわを頂く。うまい!
-
とあるコヨイのマスター
ざつ旅イベで来訪。
三時間かけて橋立往復。こちらもインバウンダー多いですね。
宮津駅チェックインで当イベコンプです。 -
とあるまりかのマスター
ざつ旅同様、丹後の海号に乗ってきました。股のぞきもやって天橋立を満喫しました。
-
とあるれおのマスター
ざつ旅イベin天橋立の陣クリアしました〜
これにて全てコンプです!歩くのはしんどいので行きはチャリ帰りは船を選択、日本三景で唯一訪れたことなかったので展望台からの景色は暑いけど快晴なので絶景でした! -
とあるリトのマスター
船とリフト往復2000円で、ざつ旅ミッションと天橋立ビューランドへ無事クリアです!是非ビューランドは訪れてほしいです!おでカメで沢山写真が撮れました!船の往路乗場〜復路乗場まで小一時間で回れました!
-
とあるリタのマスター
ざつ旅聖地巡礼で来ました。
暑すぎて、一箇所チェックポイント忘れてしまいました... -
とあるアンバーのマスター
ざつ旅 コラボ、
元伊勢籠神社、チェックイン。
※京都府ミッション、クリア。
-
とある伊香保葉凪のマスター
雑メモ京都編。籠神社に詣でてきました。行き自転車、帰りモーターボート。風が心地良いですね。そんなわけで一晩お世話になります。
-
とあるナギサのマスター
ざつ旅天の橋立エリア修了記念!
ですが暑すぎるので
観光船往復で1時間で撤収! -
とあるまやかのマスター
伊勢籠神社の手水舎は、水出てないなぁと近づいてみると水が出ました。ハイテクでエコです。観光船も風が気持ちよかったですが、雨がすごかった。
-
とあるかのあのマスター
元伊勢籠神社参拝でざつ旅京都完、次は会津若松へ
-
とあるしいらのマスター
行きは自転車。帰りは船で。
かっぱえびせんをあげるのが流行ってるのか?種類はわかりませんが猛禽類が取るの上手かったですね。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
15:45頃に駅へ帰還。そこからきっぷ購入して「はしだて6号」へ滑り込み。橋を渡って1番線から間もなくと言われ一瞬混乱した。ここは駅舎(本屋)から遠い方が1番線なのね。
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
取り敢えずざつ旅イベント京都は完走。戻りは一の宮駅から船で戻ります。片道¥800なり。
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
ざつ旅イベント、最初のミッションはここから。15:51の特急までに戻ってこれるか?
-
とあるなるのマスター
天橋立ビューランドにて
股のぞきしてきました
素晴らしい景色です
これ大阪までバス移動
天皇杯観戦! -
とある鵜木ゆいのマスター
ざつ旅京都イベントクリア!
-
とあるこのはのマスター
リフト稼働前に笠松公園。
大汗(笑) -
とあるていらのマスター
3連休ざつ旅イベントこなしつつ。
元伊勢籠神社前のうどん屋さんも待ち時間が果てしなさそうだったのでスーパーのにしがきさんで鰻ずしといなり寿司と地元製麺所のうどん買って、天橋立ベンチでランチ⭐️ -
とあるゆづるのマスター
ざつ旅京都ミッションクリア。ケーブルカーは運休中で往復ともリフトで傘松公園へ。いつ以来だろう、前回はガラガラでしたが今回はさすがに3連休で人が多し。景色の良さは言わずもがなでした。