新潟県
中条
なかじょう
駅に訪れた人数
25495
駅ノート
  1. とあるルナのマスター

    シャル9568駅目

  2. とあるみやびのマスター

    シャル砲226駅目☆

  3. とあるゆづるのマスター

    (ドズル中条)
    地主の栄光!駅のリンク!
    やらせはせん!
    やらせはせん!
    やらせはせんぞォォーーッ!!

  4. とあるゆかりのマスター

    胎内市チューリップフェスティバルに行ってきた。胎内砂丘に広大なチューリップ畑と菜の花迷路が広がっていて圧巻だった。駅から無料バス、要予約だけど廉価な乗合自動車のれんす号もある。

  5. とあるジュマーナのマスター

    駅前広場に板額御前像がある。女武将で弓の名手といわれ建仁元年(1201年)に鳥坂城の戦いで男装し多くの敵兵を討ち取った。吾妻鏡には「女性の身たりと雖も、百発百中の芸殆ど父兄に越ゆるなり」と記されている

  6. とあるルナのマスター

    シャル8251駅目

  7. とあるマツカのマスター

    にゃんぱすー

  8. とあるレーノのマスター

    きよし

  9. とあるゆかりのマスター

    憧れだった西方の湯に立寄り。荒涼とした景色に異様に屹立するメガ親鸞像が目印。アンモニア+石油の刺激臭に大興奮しつつ、濃厚な熱々化石海水の掛け流しを堪能。更に黒猫ちゃんの接待まである。素晴らしい♨️

  10. とあるるとのマスター

    シャルのお出かけ第1322弾。

  11. とあるいろはのマスター

    あやま

  12. とあるこのはのマスター

    この駅にてMO新潟!!!
    お疲れ様でした〜

  13. とあるミユのマスター

    新潟まで車の貨物扱いあり。胎内市の中心駅に相応しく、新し目の立派な橋上駅舎。特急停車駅で乗降客も多く、東西の両方にロータリー整備。東1階には物産店、コンコースにはピアノにクレーンゲームもありました。

  14. とあるミユのマスター

    今月末でみどりの窓口が営業終了のため、初めて降りて下車印とマルス入場券を収集。改札口で申告し駅スタンプも押印。窓口は改札と一体化。ホームは島式・対向の3線から中線を切り離し。西側には多くの側線が。

  15. とあるマコのマスター

    駅から少し歩きますが、海転すし誠という、新潟県北部ローカルの寿司店があります。漬け本マグロと南蛮えびが美味しかったです。もちろん中トロも。
    新潟駅周辺の回転寿司店の混雑に並び疲れたら、ぜひ!!

  16. とあるきらりのマスター

    ほぼ1年ぶりの中条ただいまー
    観光交流室の日曜日にいるおばちゃん相変わらず優しくていい人!!

  17. とあるみろくのマスター

    いいですねー

  18. とあるルナのマスター

    シャル5980駅目

  19. とあるマウムのマスター

    あやみ

  20. とあるミラベルのマスター

    塩の湯温泉サンセット中条に。成分表は似たような感じ。源泉持ち帰り可能、飲食店有り、売店有り、混んでる、湯温は加水をしたくないから、とかなり熱い。と違いはあるので好みで使い分け推奨。脱衣所から匂いが凄い