京都府
京都市役所前
きょうとしやくしょまえ
駅に訪れた人数
56949
ピックアップ
  1. とあるシーナのマスター

    太秦天神川に延伸する前はこの駅が京津線の終点でした
    現在も一部のダイヤは当駅止です。

駅ノート
  1. とある三朝歌蓮のマスター

    京極かねよ
    きんし丼を求めて。きんし丼は鰻丼の上に四角いだし巻き卵を載せたもの。鰻タレは濃過ぎず、だし巻き卵との相性抜群。ごはんは硬めで鰻と卵との対比が素敵。肝吸いも◎。大変美味しゅうございました。

  2. とあるシーナのマスター

    太秦天神川に延伸する前はこの駅が京津線の終点でした
    現在も一部のダイヤは当駅止です。

  3. とあるさやのマスター

    シャル砲7555駅目

  4. とあるフランシスカのマスター

    駅メモカレー紀行、ムガールでBセット(チキンマサラ+マトンマサラ+サンバル)。雰囲気にしろ味にしろ、インネパ系(はインネパ系で美味しいけど)とは違う落ち着きを感じられるお店です。おいしゅうございました

  5. とあるせとらのマスター

    駅前から河原町通下りMOVIX京都で「箱男」舞台挨拶参加。新京極通を散策し、和泉式部ゆかりの聖心院を参拝。敷地替え、大火、都市計画、幾多の困難を乗り越え、いまに鈴鳴り輪を回します。三条大橋からも近し

  6. とあるちづのマスター

    「インド料理KERALA(ケララ)」
    河原町御池と河原町三条の中間あたりの河原町通りの西側、河原町姉小路のセブンイレブンから2軒北のビルの2階にあるインドカレー屋さん。

  7. とあるちづのマスター


    ケララランチ(日替カレー2種、チキンティカ、パパード、ナン、ライス、フルーツヨーグルト、サラダ、名物トマトスープまたはチャイ)のチーズナン変更、ランチタイムはお得なラッシーをいただきました。

  8. とあるちづのマスター


    日替カレーは選べません。今日はチキンのカレーと、じゃがいも?とキャベツのカレーでした。
    トマトスープは、クリーミーでありながらスパイシー。
    チキンティカは白いタイプ。
    ナンは薄めだけどもちもち。

  9. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    デパートの催事で「アトリエ パージュ 京都」の「ケーク オ キャラメル エ セル デ ゲランド」を購入。しっとり食感のキャラメル風味のパウンドケーキは、甘さの中にほろ苦さも感じ美味でした

  10. とあるチイのマスター

    久しぶりにえきメモして京都府制覇はこの駅にて。
    二条城流れで

  11. とあるアリッサのマスター

    京阪800系
    初乗車

  12. とあるたすくのマスター

    からふね屋珈琲三条本店でからふねモーニング(670円)を頂きました。
    バランスの良いプレートでおいしく食べれてホットの白桃アールグレイティーは3杯飲める上に桃と紅茶の香りで安らげます。

  13. とあるふみかのマスター

    「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター」鑑賞。
    子供の時に聴いたズォーダー大帝のドヤ笑いを再び!
    当時の世界情勢なのか、台詞の重みが違う。
    最後のテロップに笑う。
    #MOVIX京都

  14. とあるきらりのマスター

    ガガントス

  15. とあるほこねのマスター

    京阪五条から位置飛び

  16. とあるまりかのマスター

    KYOANI MUSIC FESTOVAL日曜公演は京都MOVIXにてライブビューイングでの鑑賞です。

  17. とあるふみかのマスター

    「#火の鳥 #エデンの花」鑑賞。
    原作ではタブーな内容を、ここまでアレンジしてくれたものだと感じる作品。
    どんな形であろうと、本人が幸せならばいいじゃないかと思う。
    #MOVIX京都

  18. とあるハルカゼのマスター

    うーん。
    やっぱりdocomoだと、ここから太秦方面に進んでもまともにチェックインできない(;_;) 既に二条なんだけど……。

  19. とあるあすかのマスター

    シャルの気まぐれ

  20. とあるららのマスター

    京都イベントここでクリア!生駒とか叡山電鉄寄り道してたら変なルートになった