-
とあるせとらのマスター
特に美味しいなか卯があります。
-
とあるレアのマスター
三条寺町東入ル
名代とんかつかつくら本店、路地を入っていく小料理屋のような雰囲気のお店
選りすぐりの豚を使用したとんかつがとても美味です
今日の味噌汁はなめと茄子でした
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5002回目 着弾しました。
-
とあるみつるのマスター
せっかく京都来れてイベント被ったのでやろうと思ったら地下鉄から全然取れません。地下鉄に乗らない方がクリアでしたのでしょうか?
-
とある各務原なでしこのマスター
カレーが食べたくなったので、3年ぶりにケララでランチ。トマトスープとナンのクオリティに変化はなく安心しました。価格は50円値上がりましたが、値上げ幅の小ささに心配になってしまいます。ご馳走様でした。
-
とあるレアのマスター
ここに泊まった
-
とあるメロのマスター
市役所前にお邪魔でした
-
とあるせとらのマスター
特に美味しいなか卯があります。
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん4227回目 着弾しました。
-
とあるみろくのマスター
本能寺
1415年に日隆によって開山された。応仁の乱後は京都の町衆の影響で盛えた。天文法華の乱で焼失後は堺に移るが、後に京都に戻り秀吉の時期に今の場所になった。1582年の本能寺の変はあまりにも有名。 -
とあるうららのマスター
鳩居堂本店に来ました。最高でした。お香(あづさ)、はとぶみ箋、梅柄のはんこ、和紙のブックカバーなどを求めました。端から端まで全部買いたかったです。向かいのお茶屋さんのほうじ茶も大変に美味しかったです。
-
とあるベティーのマスター
THE RITZ-CARLTON 京都
ロビーラウンジにて、
コーヒー1杯1898円で提供しております(^_^;)
(カフェラテなど他メニューも有/同額) -
とあるベティーのマスター
初めて下車しました。
地下道には沢山のお店が並び目移りしちゃいます(´∀`) -
とある各務原なでしこのマスター
カオススパイスダイナー
チキンカレーとキーマカレーのあいがけ+スパイス玉子を注文。どちらも複数のスパイスによる複雑かつ上品な辛さですが、チキンカレーの酸味が味の対比を生み、最後まで美味しく頂きました。 -
とあるレイカのマスター
駅メモカレー紀行、Coltraneでとんかつカレー(ロース)+生卵。ジャズが流れおしゃれ感漂う店ですが、それだけに非ずなしっかり甘辛系。卓上のオリソースでの味変も良きかな。おいしゅうございました。
-
とあるアイレーンのマスター
からふね屋珈琲店三条本店でたこ焼きパフェを食べました ウエダカンヌ(違っ
-
とあるニナのマスター
にゃんぱすー
-
とあるふみかのマスター
始まりにして最高峰。
「#銀河英雄伝説 我が征く星の大海 4Kリマスター」鑑賞待ち。
ここから自分の #銀英伝 が始まった。
それが大画面で帰ってきたのだから観ずにはいられない!
#MOVIX京都 -
とあるメイのマスター
からふね珈琲にて
モーニング中です
外国人観光客らしき
二人組が朝からパフェ…だと?
ほほえまし! -
とあるソフィアのマスター
巴御前の通りけり。
-
とあるくにのマスター
【寺社】
静かな朝を迎えて
▪️本能寺
朝散歩の途中で参拝。朝6時からのお勤めは境内を散歩するだけで聞こえ京都らしい朝を堪能。名刀 薬研藤四郎あり、御朱印も多様で現代に寄り添ったよき寺社でした。 -
とあるくにのマスター
【朝食】
食べ過ぎた前夜、翌朝の癒し
▪️羽釜おむすび白々
前日食べ過ぎで疲れた胃腸に優しい塩むすびと京漬物。スマート珈琲、大行列でのサルベージ案だったけど大正解。美味しいお米は塩だけで充分素敵。