北海道
幌向
ほろむい
-
豊幌北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
-
上幌向北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
-
志文北海道
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
-
栗沢北海道
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
とある蓮沼暦のマスター上幌公演の近くに、保存会の方々による711系2両が保存展示されています。道路からもよく見え、今にも走り出しそうな赤い電車、とてもステキです!
2024年10月22日 -
江別北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
とあるみろくのマスター函館本線岩見沢発小樽行き 江別2番停車、 キハ283系網走発札幌行き 特急「オホーツク2号」退避。
2025年5月16日 -
栗丘北海道
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
-
岩見沢北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
とあるもくりのマスター2024年鉄道の日記念ってことで鉄道の街岩見沢に爪痕ノート残しておきます
2024年10月14日 -
高砂(北海道)北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
とあるいよのマスター高砂青砥間複々線なのにホーム2面2線?(違う)
2025年5月30日 -
石狩金沢北海道
- JR札沼線
-
北海道医療大学北海道
- JR札沼線
-
野幌北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
-
本中小屋北海道
- JR札沼線
-
栗山北海道
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
-
当別北海道
- JR札沼線
-
中小屋北海道
- JR札沼線
-
大麻北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
-
月ヶ岡北海道
- JR札沼線
-
知来乙北海道
- JR札沼線
-
石狩月形北海道
- JR札沼線
とあるからんのマスター道の駅275月形にきましたーししおどしロウリュサウナにあり。30分に1回作動するらしい?軽食もあり休憩にぴったり(* 'ᵕ' )☆
2024年9月5日 -
由仁北海道
- JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢)
とある南房総日由美のマスター『ユンニの湯』を訪問。 モール泉の色味をしたナトリウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉で、保温効果と美肌効果に優れている。 サウナ95℃前後、水風呂推定16℃。 月替わりのハーブ湯もオススメ。
2025年6月19日