-
とあるルナのマスター
道頓堀で食べ歩き。
東京では味わえない賑やかさが癖になります。 -
とある北沢志保のマスター
一晩お世話になります。
-
とあるミユのマスター
たぶん初めてのTOHOシネマズなんばに、宝塚花組「悪魔城ドラキュラ~月下の覚醒〜」「愛, Love Revue!」東京千秋楽ライブ中継に来ました!
-
とあるべにかのマスター
阪神優勝で突発発生した道頓堀戎橋パビリオン、警察お見送りの中、流れる流れる。待ち時間0分。楽しすぎて3周。流石に帰ります。
-
とあるリトのマスター
【続き】
役者の演技は申し分ないが、原作の絵とは似ても似つかない。脳内で表紙の娘で補完しながら頑張って観ていた。
幼女が出てこない+役者のビジュアルがイマイチで−45点
55/100
500円が妥当 -
とあるリトのマスター
エマのママとクレよン展覧会観てきた。
タイトル曰く11歳の女の子とのことだったのことだったで。
結論から言うと幼女は出てきません。最近コンプラ厳しいし多少はね?(泣)
シナリオは良かったと思う。 -
とあるひいるのマスター
シャル148駅目
-
とあるマコのマスター
ライブの宿泊拠点として「御堂筋ホテル」で1泊。なんば駅の目の前という立地で天然温泉、10階の大浴場(男性)からは難波の夜景が少し見えます。施設内は一般的な清潔感で、充分快適でした。
-
とあるマコのマスター
ライブの打ち上げで「新世界串カツいっとく難波千日前店」にて、串カツを頂きました。メニューの種類も豊富で料理の提供もスムーズで満足です!串カツのソースは容器に入ってるので、二度漬け問題も心配無用ですw
-
とあるひびきのマスター
戻った
-
とあるアヌシュカのマスター
ドリル、ドリル、
千日前なのか〜い! -
とあるメイのマスター
高島屋前の喫煙所デビュー!
紙巻きスペースは
濃霧注意報レベルか!
すごくけむい!(いいけど) -
とあるナギサのマスター
山下しゅんや展に来た。
東京の時は知らなかったので
2回目開催ありがたい -
とあるもみじのマスター
クレープリー・アルション
美味しいクレープのお店
店内ではガレットも召し上がれます
クレープもガレットもどっちも美味い!
出来立て熱々なパリパリ&しっとり生地に濃厚チョコソースが絶妙
-
とあるにころのマスター
クレープリー・アルションっていう店を友達に教えてもらって、とりあえずエシレバターとお砂糖っての頼んだらこれがとても良かった(´˘`*)焼きたてだし甘かったよ
現金オンリーなのはちょっと焦ったけどw -
とあるシャルロッテのマスター
龍が如くの聖地
-
とあるヒメギのマスター
地下鉄から南海へ乗換途中に見つけた喫茶店「若松」。チキンピラフをいただく。ケチャップ味のピラフ!懐かしい。昭和の時代の喫茶店の雰囲気だ。
-
とあるせいらんのマスター
ガガントス
-
とあるルナのマスター
『なんばラーメン一座』
エディオンなんば本店9階。今の時間、若者や若いカップルが続々入店。”彩︎華ラーメン”に病みつき♪のおじいちゃんには関係ない話だから…ん?トイレ休憩で入っただけだからんw -
とあるららのマスター
今年はじめての献血。献血ルーム待合にあった、高校・大学別献血参加者数のシール貼りボードが廃止…見知らぬ学校名に頭をひねるのが、ささやかな楽しみでした。