-
とあるすばるのマスター
パトロンの事を「タニマチ」と呼びます。昔は相撲部屋の宿舎が谷町にあり、熱烈な支援者がいた為と言われています。
-
松屋町
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
シャル飛びNo.245+足湯69❣️
-
谷町四丁目
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro中央線
ニューベイブ テレビ頻出の銘柄豚のトンカツ店 ランチのサービス 端肉使ったヘタカツ1100 6切に+3まで可能 ご飯味噌汁野菜(キャベツとレタス選択)は 1回お代わり可 プレミアなトンカツ定食も有り❤
-
谷町九丁目
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro千日前線
喜多方らーめん ハイハイタウン1F 喜多二郎880円 麺は200,300,400 野菜にんにく背脂は 抜き、有り、増し、増し増し ライス無料 野菜はキャベツもやしの炒め チャーシューカツ揚げたて 満腹
-
とあるすばるのマスター
パトロンの事を「タニマチ」と呼びます。昔は相撲部屋の宿舎が谷町にあり、熱烈な支援者がいた為と言われています。
-
とあるコミュのマスター
谷九からの位置飛び
-
とあるさいかのマスター
お好み焼き「田八」
豚玉400円は安いかな?美味しかったです。
店主のおじいちゃんも気さくで優しい人だったので、また来たいなあ。
-
とあるメイのマスター
島式ホームの駅です。ホームドアはありません。地上はオフィス街となっていますが少し裏手に入ると古い街並みとなっています。
-
とあるムジナのマスター
谷間地録帳面
-
とあるメロのマスター
リトの逃走1343回目!572kmの大、大逃走でした!
-
とあるたすくのマスター
シャルがおじゃましました。
(*´ω`*) -
とあるもみじのマスター
ロシア料理専門店『カフェ・ボーチカ』でボルシチのランチセットを頂きました。ビーツの色素による深紅色のスープがボルシチの特徴。野菜の旨みがたっぷり溶け込んだスッキリと酸味のあるスープが大変美味でした♪
-
とあるおとめのマスター
シャル砲にてお邪魔しました。
-
とあるイムラのマスター
うちのシャル砲が失礼しました(通算349回目)
-
とあるもみじのマスター
『大衆食堂スタンド そのだ』で酒食。ノスタルジックな店構えと安くて美味しい沢山のメニューが人気の有名店。鮮やかな紫色のシソ味サワー"バイス"は、シャーベット状のシャリシャリ食感が面白い名物の一品です♪
-
とあるエレナのマスター
もなみ
ステーキハンバーグの有名店
阪神大震災で神戸から移転して
併せて創業30年
少々、値が張るが
ボリュームたっぷりの
家庭的な味
ご馳走様でした❤ -
とあるコミュのマスター
シャルが失礼しました。
(1143回目) -
とあるメロのマスター
減便されてて全然電車こない…
-
とあるみなものマスター
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /川\ |
\/┏┷┓\/
┃祝┃
┃九┃
┃千┃
┃駅┃
┗┯┛
(`・ω・)│
/ つΦ -
とあるもみじのマスター
空堀商店街に店を構える、言わずと知れた薬膳カレーの名店『旧ヤム邸』でお昼。ルウのベースはブイヨンと和風だし。和と洋の様々な食材が鮮烈なスパイスの風味と混然となる深みのあるカレーは感動的に美味でした♪
-
とあるアサのマスター
シャルちゃん砲第445発目は谷町六丁目
-
とあるみろくのマスター
シャル飛び
-
とあるニャッシュのマスター
2020年6月22日18時42分現在、谷町線 谷町六丁目駅で八尾南方面の接近放送が鳴っていない!
-
とあるエレナのマスター
一味禅
丼グランプリで優勝するなど
海産物、天ぷらのデカ盛り有名店
お薦め天丼780円
10食限定うに丼1500円にチャレンジ
ウニが1枚丸々乗ってます❤
まあ味は値段相応です
話のネタにどうぞ