-
松屋町大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるりんごのマスターシャル飛びNo.245+足湯69❣️
2021年7月4日 -
谷町四丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro中央線
とあるエレナのマスターニューベイブ テレビ頻出の銘柄豚のトンカツ店 ランチのサービス 端肉使ったヘタカツ1100 6切に+3まで可能 ご飯味噌汁野菜(キャベツとレタス選択)は 1回お代わり可 プレミアなトンカツ定食も有り❤
2022年6月24日 -
谷町九丁目大阪府
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro千日前線
とあるエレナのマスター喜多方らーめん ハイハイタウン1F 喜多二郎880円 麺は200,300,400 野菜にんにく背脂は 抜き、有り、増し、増し増し ライス無料 野菜はキャベツもやしの炒め チャーシューカツ揚げたて 満腹
2022年2月9日 -
長堀橋大阪府
- OsakaMetro堺筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるなるのマスター仕事で訪問。地上を歩いていると、今時珍しい速達用の青いポストを発見しました。ビジネス街なので需要があるのかな。
2022年4月8日 -
大阪上本町大阪府
- 近鉄難波線
- 近鉄大阪線
とあるルナのマスター近鉄百貨店の7階で、お子様向けの鉄道まつりが開催中。Nゲージの走行デモ中なのですが、こんな編成が走るのというマニアックさで、ちびっ子大興奮! ひのとりの行先表示一覧のクリアファイルがさらにマニアック笑
2022年4月29日 -
堺筋本町大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro堺筋線
とあるさいかのマスター資格試験で前泊から6日間、お世話になりました!
2022年5月15日 -
日本橋(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro堺筋線
とあるルナのマスターまたも国立文楽劇場で『義経千本桜』(一部)を鑑賞。官能的な静御前に息を飲み、狐人形のユーモラスな遣いに場内から笑い声。そしてまさかの大仕掛けも艶やかな幕切れに、お客様大喝采! これは本当にすごかった。
2022年4月19日 -
近鉄日本橋大阪府
- 近鉄難波線
とあるたすくのマスター近鉄日本橋駅BMになりました!すぐ追い抜かれてしまうかもしれないけれど、よろしくお願いします!
2021年12月29日 -
天満橋大阪府
- 京阪本線
- 京阪中之島線
- OsakaMetro谷町線
とあるエレナのマスター薩摩ごかもん 京阪シティモール8F九州料理 ランチは880-1200で ご飯、味噌汁、鶏唐、辛子明太子、高菜漬けが おかわり放題 親子丼御膳880で唐揚げ18個 食べたのは私です 大満足❤
2022年6月22日 -
玉造大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるゆきのマスター三光神社にお参りしました。 真田出丸の東端にあり砦を思わせる作りです。古墳の石室から大坂城まで続く真田の抜け道の伝説があります。
2022年5月30日 -
鶴橋大阪府
- JR大阪環状線
- 近鉄大阪線
- OsakaMetro千日前線
とあるゆきのマスター煮干しらーめん玉五郎は、魚介系豚骨スープなのでクセがなく最後の1滴まで飲み干してしまいます。DNAが欲しがるので定期的に食べに来てます。
2022年1月24日 -
心斎橋大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるいよのマスター心斎橋にシャル飛び16分。 (*´ω`*)
2022年4月29日 -
四天王寺前夕陽ヶ丘大阪府
- OsakaMetro谷町線
とあるやちよのマスター定期は切れ、あそこの前を通ること、ましてやここをチェックインすることもしばらくないだろう。6年間ありがとう。ほな
2022年3月25日 -
森ノ宮大阪府
- JR大阪環状線
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるレンのマスターʕ´ᴥ`ʔ<ぼくといっしょに写真とろうよ! あなた背中見せたら絶対襲う系の熊でしょ!>ʕ'ᴥ' ʔ
2021年11月18日 -
なんば大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro千日前線
とあるちとせのマスターエディオン近くの岩崎塾で盛り合わせCをいただきました。500グラムのホルモン盛り合わせです。昔は1000円で今は1400円になりましたが、やはりボリュームと新鮮さに満足です。1キロの盛り合わせも健在。
2022年6月26日 -
難波大阪府
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるノアのマスターホーム柵って高野線の各停乗り場しかつかないのね。 酔っぱらいが多いからここだけ付けただけ? それとも単純に見通しが悪いホームだから?不思議
2022年5月9日 -
本町大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro中央線
とあるふみかのマスターあかん 全然とられへんなぁ思たら、 ホーム数、減っとるがな(;´Д`A
2021年10月19日 -
大阪難波大阪府
- 近鉄難波線
- 阪神なんば線
とあるルナのマスター久々にこの時間に入場すると、奈良行きホームは遠足の子供達でいっぱい。そこに『あをによし』が入線。湧き上がる大歓声。そして出発する電車に一斉に手を振って、ついには拍手喝采‼︎ なんとも楽しい時間でした。
2022年5月27日 -
北浜(大阪)大阪府
- 京阪本線
- OsakaMetro堺筋線
とあるエレナのマスター中も津屋 昼は麺屋で夜はモツ鍋屋 鶏豚骨ラーメン850大盛+50 ご飯サービス メンマが特徴的 コッテリご馳走様でした❤
2022年4月27日 -
桃谷大阪府
- JR大阪環状線
とあるこうめのマスター駅の南口を出て南へ3分ほど歩くと、アマファソンというパティスリーがあります。季節のフルーツを使ったケーキがおいしいのですが、おすすめは「魂のシュークリーム」。堅めの皮の中にカスタードクリーム。絶品です
2022年3月20日