-
とあるららのマスター
シャル飛びNo.245+足湯69❣️
-
とあるみずかのマスター
本町から飛んだ……今日は調子が悪いらしい。
-
谷町六丁目
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
パトロンの事を「タニマチ」と呼びます。昔は相撲部屋の宿舎が谷町にあり、熱烈な支援者がいた為と言われています。
-
長堀橋
- OsakaMetro堺筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
仕事で訪問。地上を歩いていると、今時珍しい速達用の青いポストを発見しました。ビジネス街なので需要があるのかな。
-
谷町四丁目
- OsakaMetro谷町線
- OsakaMetro中央線
天悟 緊急事態宣言中は閉店していたため 久しぶりにランチ訪問 今日の日替900円は サーモンフライと味噌漬石鯛 ご飯味噌汁明太子は食べ放題❤ 刺身盛3種×2切れ+300円美味 手間を省くため大盛で注文
-
とあるリトのマスター
3番出口から南に歩いた場所にある「青葉らあめん ほんまもん屋」で夕食。イチオシの「青葉らあめん」は、でっかい角煮が口の中でほろほろと溶けていき、あっさり系の醤油スープとマッチして美味しかったです。
-
とあるおとめのマスター
抹茶町
シャル砲では初めてお邪魔しました。 -
とあるみろくのマスター
シャルとび
-
とあるコミュのマスター
年末にまっちゃまちにシャル飛び記念。(*´ω`*)
-
とあるあさひのマスター
「エクチュア からほり蔵本店」
蔵を改装したチョコレート専門店。
重厚で落ち着いた雰囲気が素敵。
パフェ、ケーキとチョコレート好きにはたまらないラインナップです。 -
とあるミナトのマスター
スキーゴーグル見に来た。
-
とあるコミュのマスター
レーダーアクセスだけど、この「松屋町」にて3000駅達成です!
-
とあるましろのマスター
周辺駅には松屋があるのに、松屋町に松屋がないなんて…orz
-
とあるふみかのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるふみかのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるみずかのマスター
本町から飛んだ……今日は調子が悪いらしい。
-
とあるシキネのマスター
シャルちゃんの気まぐれ探訪[1015]
-
とあるららのマスター
シャル飛びNo.245+足湯69❣️
-
とあるふみかのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるららのマスター
シャル飛びNo.113❣️
-
とあるふみかのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるみずかのマスター
カレーの名店ツキノワ
チキンとキーマ850
日替わり950~
今日はチゲポーク
辛さは7通り
和のお出汁との融合
美味しかったです❤ -
とあるルナのマスター
長堀通を少し西に向かうと、南に再建された建物があります。ここは江戸時代「住友銅吹所」があり、日本の銅の1/3はここで精錬され、長崎から輸出されました(当時の長堀は運河でした)。今も三井住友銀行が管理。
-
とあるいちほのマスター
シャル898駅目
-
とあるふみかのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/