-
とあるゆうりのマスター
1965年10月1日に 四つ橋線 西梅田~大国町間が開通して、丁度60年。1996年の 長堀鶴見緑地線が 開通して 心斎橋駅が 出来ても 駅名変更されませんでした。路線名の 由来を 消したくないから。
-
とあるいずなのマスター
「Ramen KURUMU」
駅から3分程のワンタン麺のお店です。スープは白醤油と黒醤油、ワンタンは肉とエビ、2種類ずつあります。
上品な味わいで麺とワンタンのスルっとした喉ごしがよかったです。
-
とあるゆうりのマスター
1965年10月1日に 四つ橋線 西梅田~大国町間が開通して、丁度60年。1996年の 長堀鶴見緑地線が 開通して 心斎橋駅が 出来ても 駅名変更されませんでした。路線名の 由来を 消したくないから。
-
とあるカノンのマスター
「お魚と地酒 豆助 西心斎橋店」
駅から徒歩3分です。メニューが豊富でくじら肉なんかもあります。
店内の雰囲気も良くて、デートで利用して女の子に告白したらオッケーしてもらえました。 -
とあるいずなのマスター
「Ramen KURUMU」
駅から3分程のワンタン麺のお店です。スープは白醤油と黒醤油、ワンタンは肉とエビ、2種類ずつあります。
上品な味わいで麺とワンタンのスルっとした喉ごしがよかったです。
-
とあるマコのマスター
先日BIGCATで開催された、斉藤朱夏ライブハウスツアー2025「Rabbit Girl」大阪公演に参加しました。めーっちゃ盛り上がりました!終演後のハイタッチ会、最高すぎた!!
-
とあるきららのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるいろはのマスター
四ツ橋駅にシャルロッテにて再度訪問しました‼️
-
とあるめぐるのマスター
見放題大阪にお邪魔しています
-
とあるあさひのマスター
大阪/心斎橋SUNHALL
SILENT SIREN 「Lady to go」ツアーでお邪魔しました
サイサイ最高っす( ˙꒳˙ ) -
とあるルナのマスター
何処?
-
とあるしぐれのマスター
英語の発音が四葉氏
-
とあるエメロード姫のマスター
LINDBERG
Debut 35th Anniversary Tour
「Thanx a Million☆Vol.2」
@大阪BIGCAT参戦!
-
とあるしぐれのマスター
ウチのシャルがお邪魔しました
(157跳び目) -
とあるエメロード姫のマスター
5年前にもお世話になりましたが今回は連泊します♪
-
とあるエメロード姫のマスター
今日と明日ここで連泊です。よろしくお願いします。
-
とあるしいらのマスター
4番出口すぐのところにあるニューバランス大阪へ
-
とあるベティーのマスター
3日間お世話になります(╹◡╹)
-
とあるほなみのマスター
当駅で4800駅達成記念。
-
とあるアサのマスター
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会にじたび大阪公演にてお邪魔します
-
とあるルナのマスター
ホームの壁に「かみつなぎばし」「しもつなぎばし」「すみやばし」「よしのやばし」と、書かれている。
-
とあるナツミのマスター
DROP記念カキコ