-
西大橋大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるレイカのマスター220702 オリックス劇場(夜)
2022年7月2日 -
心斎橋大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるふみかのマスターさすがに心斎橋仮想ホーム2(実質単線)は厳しかったわ(笑)。四ツ橋は休日のイージーモードを考えると仮想ホーム2はやむを得ないのかなと思うが。。。仮想ホーム3に戻ってひと安心。
2022年7月14日 -
大阪難波大阪府
- 近鉄難波線
- 阪神なんば線
とあるりんのマスター駅構内で船場カリーを頂きました。イカスミが入っているので黒緑色です。辛さの中にコクと甘みがあります。
2023年2月25日 -
JR難波大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
とあるふみかのマスター現在、JR難波から、大和路線は発車していません。近鉄に振替輸送だそうです。 ネット情報とちゃうやんけ! あかん(;´д`)
2023年6月2日 -
本町大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro中央線
とあるふみかのマスターあ、また、また、4番線まで復活してる! 地主激戦区だったので、ちょっと良くなったかな あかん(;´д`)
2022年7月12日 -
なんば大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
- OsakaMetro四つ橋線
- OsakaMetro千日前線
とあるもぼのマスター宗右衛門町のドンキの隣に新しく出来た立ち食い蕎麦屋さん勝衛門、このへんには無かった立ち食いのお店なので、のんだ後のしめにピッタリ、朝まで開いてるので 始発まちにも丁度いい
2022年8月1日 -
長堀橋大阪府
- OsakaMetro堺筋線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるみそらのマスター無事に療養を終える事ができました。 7日間お騒がせしましたm(__)m
2023年1月8日 -
西長堀大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるひいるのマスター成金屋食堂の豚汁が最高に旨い!
2023年5月20日 -
桜川(大阪)大阪府
- 阪神なんば線
- OsakaMetro千日前線
とあるミユのマスターマジックスパイスなにわ店でチキン虚空200のまいたけ味ごっちトッピング。ちょっとだけ辛い。
2022年8月14日 -
近鉄日本橋大阪府
- 近鉄難波線
とあるゆかりのマスター久々に東京チカラめし訪問! エディオンアリーナ遠征の際はセットで訪れてます いつもの焼き牛丼にキムチを注文 いまや貴重な国内2店舗のひとつ いつまでも頑張って欲しいものです
2023年5月2日 -
難波大阪府
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるららのマスター高島屋の、細見美術館記念展を鑑賞。個人蒐集品としては日本屈指の名品を堪能。若冲の充実ぶりはさすがで、墨一色の鶏図や貴重な風俗画は貴重。作品との距離がとても近い(絹本の織目まで見える)のも見どころ。
2023年4月6日 -
日本橋(大阪)大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro堺筋線
とあるもぼのマスターゲーム開始から3年3カ月、拠点駅がやっとグランドマスターに到達しました
2022年12月26日 -
汐見橋大阪府
- 南海汐見橋線
とあるひいるのマスタージョギング後にヘルシー温泉桜川でひと風呂。朝早くからやっているので嬉しい。
2023年5月20日 -
堺筋本町大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro堺筋線
とあるまいのマスター食生生 松屋町筋沿いの中華 なか卯の隣 阪神9Fに入った空心で修行したご夫婦 ランチは日替わり2種で千円 今日は回鍋肉とイカ唐揚げ南蛮の選択 ライスとスープはお代りOK 春雨サラダと杏仁豆腐 美味満足
2022年10月19日 -
阿波座大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro千日前線
とあるなほのマスター「阿波」とつく駅の中でおそらく一番徳島要素がないであろう駅ではないかと勝手に思っている
2022年7月22日 -
松屋町大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるにこのマスターここでの仕事も今日で終わり。 まだ残務でちょこちょこちょこ来ますが、 1年半ありがとう!(´▽`)
2023年4月28日 -
芦原町大阪府
- 南海汐見橋線
とあるしぐれのマスター朝の芦原町にシャル飛び記念。 (*´ω`*)
2023年2月10日 -
芦原橋大阪府
- JR大阪環状線
とあるゆうのマスター汐見橋線に乗るためにこの駅で乗り換えた 誰も使わない乗り換えルート
2023年4月5日 -
肥後橋大阪府
- OsakaMetro四つ橋線
とあるみゅうのマスター京阪電車の北浜でチェックインするといつもこちらの駅に位置飛びします…
2023年5月27日 -
ドーム前千代崎大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるうららのマスターこの駅いつのまに2番線増えてたんだろ?
2022年7月11日