-
板宿
- 山陽電鉄本線
- 神戸市営地下鉄西神線
早朝に利用しました。何故か電光掲示板が機能していなかったです。 簡易放送聴けたのでラッキー…だったのか?
-
月見山
- 山陽電鉄本線
[須磨離宮公園] 旧武庫離宮。須磨離宮公園といえば関西屈指のバラ園。特に春秋が見頃で他にボタンやハナショウブ、紅葉、梅と四季を通じて楽しめ大阪湾も一望。月見山よりも須磨、妙法寺からバスのほうが便利。
-
須磨海浜公園
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
新しい須磨シーワールドへ シャチとイルカに全振りしてエンタメ施設としてリニューアル 一般の展示は大幅に縮小されインスタ映えを狙ったよくわからん展示に "水族館"としては海遊館の方をオススメします
-
とあるしいらのマスター
すみません、横山光輝先生が通った中学校跡、在住した場所、小学校跡、喫茶カーナは板宿にあります
間違えて書き込んでしまってすみません(がんばれば歩けなくもないという顔もしている) -
とあるしいらのマスター
喫茶カーナのモーニングが美味しかったです、目玉焼きとトーストの焼き加減が絶妙!
甘酒は酒粕を溶いたタイプで寒い日に行ったので温まって良かったです、焼きそばがおすすめらしいので次は焼きそばを食べたい〜! -
とあるしいらのマスター
漫画家横山光輝が通った中学校跡(須磨市役所)、在住した場所、千歳小学校跡(千歳公園)があり、どれも頑張れば徒歩で回れます
(東須磨駅からスタートしてゴールは新長田駅も可能です) -
とあるしいらのマスター
この駅から歩いて少しの所に鉄人28号や三国志を描かれた漫画家・横山光輝の生誕地(他に諸説有り)とされる国鉄官舎跡地=大手公園があります
普通の公園ですが官舎の土台をそのまま使用している印象があります -
とあるふみかのマスター
5年半の長きに渡り、W生活だったメイン拠点を離れます。フェアに対応いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
月見山でもSMゲットしたことが思い出です。また単一プラットフォームに戻っちゃうかな? -
とあるあおねのマスター
JR須磨・須磨海浜公園付近から運が良いと取れる駅。ただGPS的に微妙なので位置飛びと言えなくもなく須磨寺のように確実性がありません。
-
とある更科瑠夏のマスター
シャル飛び4回目
-
とあるなるのマスター
当駅でマスターオブ兵庫達成!
5050人目の獲得、38個目のMOでした。 -
とあるきっかのマスター
シャル4984駅目
-
とあるひびきのマスター
大開にアクセスできません、東須磨っていくらなんでもひどすぎ。
-
とある更科瑠夏のマスター
シャル飛び3回目(o^^o)
-
とあるベアトリスのマスター
駅そばにケーキ屋さん
桜が綺麗でゆったり幸せな時間 -
とあるふみかのマスター
新開地駅から位置飛び、、、何で?(笑)
-
とあるアビーのマスター
現在バリアフリー化の大規模工事中です。令和5年3月までかけて、念願のエレベーターが設置されます。
-
とあるみらいのマスター
シャル砲1021駅目 2回目
-
とあるみらいのマスター
シャル砲921駅目
-
とあるセレシスのマスター
シャルちゃん砲4071st!
-
とあるひびきのマスター
シャル砲ドカンッ!!
-
とあるにちなのマスター
リトちゃん逃走先第251発目は東須磨
-
とあるまいのマスター
淡路島からの帰りに東須磨へシャル飛び、リンクは58分。
(´∀`*)