-
とあるゆのかのマスター
山陽が東寄り JRは西寄りで取れる感じです
-
とあるしいらのマスター
ときめき横丁にあるこて屋でお好み焼き豚玉 玉子なし(720円)を頂いてました。
生地がパリッとした部分とコテで切れる柔らかさでソースと調味料は自分でかけて好みの味に出来ます。 -
とあるさやのマスター
シャル砲8309駅目 3回目
-
とあるさやのマスター
シャル砲8309駅目 3回目
-
とあるちづのマスター
↓
どのへんがクリスピーかと言うと、なんかパリパリしたのが入ってます。皮はふわふわです。
他にも、あまおうたい焼きや、ふじりんごクリームチーズたい焼きなど、変わり種たい焼きがあります。 -
とあるひとはのマスター
『永楽堂 魚の棚店』
魚の棚商店街
写真映え間違い無しの巨大たこ煎餅「ぺったん焼き」は、注文するとお店で焼いてくれます。
直径約35cmぐらい?
すごく大きかったです! -
とあるひとはのマスター
『きむらや』
駅より南へ330m
明石焼き(玉子焼き)の元祖
行列30分くらい並んだけど、玉子焼きはだしが効いてて口の中でとろけてすごい美味しかった!
店員曰く、塩をふって食べるのも良いみたい♪ -
とある飯坂真尋のマスター
ピオレ明石の東館にある「都きしめん明石本店」。出汁が美味い、明石ローカルのきしめんの名店です。
透き通った出汁は風味豊か。もっちりした麺も、出汁の美味さを際立たせてます。ランチにいかがでしょうか。 -
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるしいらのマスター
ときめき横丁にあるこて屋でお好み焼き豚玉 玉子なし(720円)を頂いてました。
生地がパリッとした部分とコテで切れる柔らかさでソースと調味料は自分でかけて好みの味に出来ます。 -
とあるゆのかのマスター
山陽が東寄り JRは西寄りで取れる感じです
-
とあるからんのマスター
高架下に明石tigerなる飲食店街ができるらしいですね!楽しみすぎる…
-
とあるふぶのマスター
シャルロッテガチャ21駅目
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5620回目 着弾しました。
-
とあるみろくのマスター
いい気色と綺麗な駅
-
とあるゆうりのマスター
姫路まで遠征する予定でしたが、出発時間が遅かったため時間切れ。この駅で折り返します。今度は姫路まで行きたい
-
とあるミナトのマスター
よくJR側から取れてしまう事故多発駅w ほぼお隣ですのでGPSが上手く反応しないんです(;ω;) 地下駅のように連打が必要…恐らく山陽電鉄側でも似た現象は起きるかもしれませんが検証してみないと何とも…
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5041回目 着弾しました。
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん4676回目 着弾しました。
-
とあるららのマスター
山陽明石駅から須磨浦公園駅まではJR神戸線との距離が近いそうですね。
-
とあるいよのマスター
シャルのお出かけ第1009弾。
-
とあるひめのマスター
明石駅から徒歩15分の明石市立天文科学館に訪問!プラネタリウムは美しく、展示は子供向け過ぎず楽しめました!
-
とあるひめのマスター
シャル飛び^ ^