秋田県
上浜
かみはま
-
小砂川秋田県
- JR羽越本線
とあるゆうりのマスター飛島からチェックイン。乗船券売り場にもしあわせ鳥見んぐの展示コーナーのほか、缶バッジガチャも設置されてました。
2025年8月14日 -
象潟秋田県
- JR羽越本線
-
女鹿山形県
- JR羽越本線
とあるさやのマスター大喜利参加しようとするも、SEGAもSNKも先客がいた...残念!
2025年8月18日 -
金浦秋田県
- JR羽越本線
-
吹浦山形県
- JR羽越本線
とあるしいらのマスター中山河川公園 鳥海山と桜並木が美しい。鯉のぼりの泳ぐ様は美しいが、駅からは遠い
2025年4月12日 -
仁賀保秋田県
- JR羽越本線
-
遊佐山形県
- JR羽越本線
-
南鳥海山形県
- JR羽越本線
-
本楯山形県
- JR羽越本線
-
西目秋田県
- JR羽越本線
とあるまやかのマスターあれ?この辺、防風林が山側だけに在る…で思い出した 昔のプロジェクトX某回。 日本で初めて風力発電事業をスタートさせたのがこの地域だそうな 「前例が無い」のお約束で通産省(当時)が散々許可を渋ったと
2025年8月13日 -
川辺秋田県
- 由利高原鉄道
-
鮎川秋田県
- 由利高原鉄道
-
吉沢秋田県
- 由利高原鉄道
-
西滝沢秋田県
- 由利高原鉄道
とあるべにかのマスター2ヶ月連続でシャル訪問
2024年12月30日 -
子吉秋田県
- 由利高原鉄道
-
矢島秋田県
- 由利高原鉄道
とあるしいらのマスターAコープやしま 馬刺しが絶品。駅から歩いて10〜15分くらい。
2025年6月22日 -
黒沢(由利高原鉄道)秋田県
- 由利高原鉄道
-
久保田(秋田)秋田県
- 由利高原鉄道
-
酒田山形県
- JR羽越本線
とあるガブリエラのマスター『富重』。本町。ガサエビ刺身、ヒラメの昆布締め。アマダイ焼物およびシタビラメのフライ。後は色々。初孫・魔斬は、辛口の後の甘みの余韻。美味しい。
2025年8月10日 -
薬師堂(秋田)秋田県
- 由利高原鉄道
とあるありすのマスター距離的には、職場の最寄り駅らしいですが… 道のり的には どうなんだろう…(笑)
2024年9月13日