秋田県
象潟
きさかた
駅に訪れた人数
19874
駅ノート
  1. とあるぼたんのマスター

    いろは

  2. とあるリトのマスター

    里帰り

  3. とあるリトのマスター

    いろは

  4. とあるきららのマスター

    シャル初訪問

  5. とあるケイのマスター

    いろはさ~ん実家訪問♪
    うれしくってど~しよ~☆

  6. とあるほなみのマスター

    いろはちゃんでチェックイン&Lv.80!
    水田に浮かぶ島々を見にきましたが、今年はほぼ稲刈り終了ですね。
    道の駅の海鮮丼が美味でした。
    駅にレンタサイクルがありますが、火・水は休業です。

  7. とあるむつみのマスター

    駅名由来
    当地で蚶貝キサガイが多く採れた、蚶方キサカタが象潟に転訛
    象の形の潟説ありも??→潟は浅瀬や入り江の意
    かつて松島と並ぶ島続きの景勝地でしたが1804年の地震で隆起し田園の島々になりました

  8. とあるスピカのマスター

    でんこと全国各地の駅におでかけしよう ~10周年ver.~
    こちらで東北地方は全回収です。139枚目
    端ではなく回ってきたら最後になってました
    日本海東北自動車道が繋がってればもっと楽に来れるのにね。

  9. とあるみやびのマスター

    里帰りイベント、帰郷97人目。もうひとり行けました、いろはです!
    本日Wi-Fiありの機材で、航路上に象潟があったため、自身初めての空爆を敢行しました。
    次回は陸路で訪問したいですね。

  10. とあるやちよのマスター

    駅メモやって6年。やっと着いたわ。

  11. とある桜島麻衣のマスター

    【道の駅象潟 ねむの丘】
    温泉・モンベル・成城石井まで併設の大型施設。付近の道の駅では一番大きかったかも。お土産の品数が多いので高評価です。日本海は晴れていたら外の展望台から望むのがぐれ〜と◎

  12. とあるれおのマスター

    86人目の一緒に生きていくんだ!≧∇≦ノ

  13. とあるこなたのマスター

    いろは嬢の里帰りです。ペナントいただきました♪

  14. とあるジュマーナのマスター

    いろはの里帰り♪

  15. とあるメイのマスター

    にゃんぱすーらしいよ

  16. とあるマリンのマスター

    いろはの里帰りっ

  17. とある古賀朋絵のマスター

    いろは

  18. とあるエステルのマスター

    【いろはの里帰り】
    当初は「どうしよ~」だったのに、今は「らしいよ~」。これはマスターがストーリー上で成長して心配事が無くなった事を表現しているのだろうか?

  19. とあるまふゆのマスター

    さらにそこから松が生えているので、こっちの人達はそれぞれ「島」と呼んでいるらしい

  20. とあるまふゆのマスター

    駅直結の観光案内所で自転車(無料)を借りて、のんびりサイクリング中。この辺りはちょっと変わった地形をしていて、田んぼのあちこちが丘状に隆起してる。