-
とあるジュマーナのマスター
出雲大社✩✩✩✩
歩き疲れたぞ! -
とあるコヨイのマスター
出雲大社参拝記念に!
朝早くだから人も少なくて回りやすかったです。 -
とあるさいかのマスター
哈爾浜市からアクセス!〓〓
-
とあるつばさのマスター
日御崎神社〜稲佐の浜〜出雲大社をクルマでグルグルのあと一畑電車で松江まで。神の在る街出雲を堪能しました。
出雲の文化・自然・食事を嗜んだので、申し訳程度の趣味を松江までぽちぽちやっていきます。 -
とあるにいなのマスター
灯台へ上がれば人も多くあり皆海を見る映画のように
太陽の手前に黒雲らが控え神の顕現最終場面
出雲市の駅から徒歩17キロと初日からこのやりきった感
〔5日〕 -
とあるにいなのマスター
階段で岩場へ降りて海面の光に岩々が黒く見えて
水分の手持ちが尽きる夏の汗自販機1時間以上無くて
日御碕神社に着けば5時過ぎで鳥居の上に夕陽が光る -
とあるにいなのマスター
地図を見てここから出雲市駅よりも日御碕までが近そうに見え
1時半今から歩けば日御碕夕日の頃に着きそうかなと
交通量・歩道消滅箇所多く絶えず安全注意必要
断崖に廃トンネルに切通し海と人とが地形侵食 -
とあるにいなのマスター
参道は流石にどこも混んでいるお昼は後でいいやとフラグ
大社(おおやしろ)御神籤引けば大吉で「思うがまゝになる運です」と
更に西稲佐の浜へ到達し弁天島は何故崩れない -
とあるにいなのマスター
出雲市駅から2時間半弱くらい大社線跡全線踏破
青空で表紙通りの絵も撮れて右奥白い鳥居も見える
D51の運転席も入り込む誰もいなくて独り占めして
休工日金網向こう覗き込むずっと未来へ繋がっていく -
とあるコヨイのマスター
出雲大社参拝記念に!
朝早くだから人も少なくて回りやすかったです。 -
とあるジュマーナのマスター
出雲大社✩✩✩✩
歩き疲れたぞ! -
とあるさいかのマスター
哈爾浜市からアクセス!〓〓
-
とあるもくりのマスター
くにちゃんの元ネタ車両の引退前に行きたかった⋯!!
待合室の外(改札の正面)にある一畑電車グッズのお店には5000系グッズもあったので、記念に購入しました。 -
とあるららのマスター
出雲大社へ参拝記念カキコ。
-
とあるミユのマスター
出雲大社にお参りしにきましたー!
-
とあるありすのマスター
ハルビン駅より
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
出雲大社には、うさぎの小さい像があちこちにありますが、たまたまハートを抱えたうさぎを見つけました。ネット情報では、ハートうさぎは幸運の象徴で携帯の待ち受けにすると良い、とか書いてましたが…
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
くつろぎ和かふぇ甘右衛門
時間なかったので、ソフトクリーム(抹茶とほうじ茶ミックス)をテイクアウト。独特のフォルムをもつソフトクリームで扱いは慎重に。片方だと飽きそうなので、ミックスがオススメです。 -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
出雲大社でご祈祷。受付後、拝殿でご祈祷・巫女舞、御札の授与。そして、特別に本殿の前まで行きお参りさせていただきました。トータル30分で5000円から…とても貴重な体験でした。皆もご祈祷申し込もう!
-
とあるレーノのマスター
哈尔滨(ハルビン)から〜
-
とあるレーノのマスター
出雲大社にお参り。稲佐の浜まで歩きましたが海風が気持ちよく、よく晴れた日差しで海もとてもきれいに見えました
-
とあるコミュのマスター
シャル砲8256駅目
-
とあるハルカゼのマスター
日御碕灯台近くで泊まりました。朝は雨でしたが夕方には晴れてきて海の上の雲にしずむ太陽見れました。明日は出雲大社参拝します