-
皆実町六丁目
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
同じく交差点の角に新しく出来たおにぎり屋 前に病院帰りで寄った時、昼メシで何個が買いましたが すごく美味しいのですが値段が高いです。 コメ高いから仕方ないですがね
-
県病院前
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
月1で県病院に通院する身体になってしまっているので、ここら近辺の飯屋開拓が地味に楽しみだったり ラーメンは来頼亭、定食は億仟。昼時間に800円以下で食べれるのでおすすめ
-
宇品二丁目
- 広電1系統(宇品線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電7系統(都心線)
今月入って気になってたこと 元々宇品一帯占めてたGMがいないのが地味に気になる 県病院入院してた時にも夜な夜な陣取り合戦してたので... やめたら名前無くなるんだっけ
-
とあるめぐるのマスターシャル砲8737駅目 4回目
-
とあるマツカのマスターガガントス
-
とあるウシオのマスターシャル☺︎20駅目!
-
とあるメイのマスターシャルちゃん砲第1196本目
-
とあるマオのマスターエスカレーター校?
-
とあるニナのマスターにゃんぱすー
-
とあるあずさのマスターただいま、我が母校!
-
とあるちどりのマスター慶北永川から広大附属学校前へシャル飛び、記録は1時間24分。
(*´ω`*) -
とあるめぐるのマスターシャル砲2858駅目 3回目
-
とあるさとみのマスター電停から西の裏通りにある「お好み焼き鉄板焼きrookie」。3年前に開店した内観の綺麗なお店です。ハラペーニョという香辛料が無料で注文でき、お好み焼きと合わせて食べると、絶妙な辛みになります。
-
とあるめぐるのマスターシャル砲2067駅目 2回目
-
とあるにあのマスターシャル砲で飛んできますた。次は新幹線で行こう。空港遠すぎ‼️
-
とあるさとみのマスターなぜ今日に限って、学生の数が多い&通信状況が悪いんだろう…
ハッ、まさか入試?!( ゚д゚) -
とあるくにのマスター【うどん】再訪
駅から徒歩3分 幅屋さん
ついに牡蠣天の季節がやって来ました!広島だからこそ愉しめる冬の味覚にうっとり。うどんがサーブされるまで15分くらいかかりますが待つ価値がある名店です。 -
とあるめぐるのマスターシャル砲1039駅目
-
とあるやまとのマスターシャル訪問
-
とあるさとみのマスター電停から北へ徒歩3分の讃岐うどん「幅屋」。店内はカウンター8席。うどんが出るまで20分弱かかりますが、時間をかけて作られた麺のもちもち度と歯ごたえが本当にすごい。かしわの天ぷらもサクサクでした。
-
とあるルナのマスターシャル2272駅目
-
とあるさとみのマスター電停すぐのつけ麺屋「辛部 皆実店」。市内に何店舗かありますが、汁なし坦々麺はここだけ。つけ麺のつけ汁も0〜30辛と辛さを選べます。ただ、担々麺とつけ麺で辛さ同じで注文しても前者の方が辛く感じました。
-
とあるルナのマスターシャル1252駅目