香川県
高松築港
たかまつちっこう
駅に訪れた人数
31510
ピックアップ
  1. とあるナギサのマスター

    (島No.24)※豊島(てしま)

    香川県小豆郡土庄町に属し、直島と小豆島の間に位置している面積14.5k㎡、人口約750人の小さな島です。

    島の中央には瀬戸内海を一望できる檀山があります。

  2. とあるあすかのマスター

    250路線コンプリート達成(琴電琴平線)

駅ノート
  1. とあるナギサのマスター

    (島No.24)※豊島(てしま)

    香川県小豆郡土庄町に属し、直島と小豆島の間に位置している面積14.5k㎡、人口約750人の小さな島です。

    島の中央には瀬戸内海を一望できる檀山があります。

  2. とあるナギサのマスター



    古代から農産業や漁業、酪農が盛んで(食の豊かな島)として栄えてきました。また、福祉支援施設などに力を入れていたことから(福祉の島)としても知られています。

  3. とあるナギサのマスター


    全国最大規模の産業廃棄物不法投棄事件により、環境汚染や風評被害を受け、(ゴミの島)と揶揄されました。。今は現代アートと、なだらかな島の斜面に広がる美しい棚田など、綺麗な島に生まれ変わりました!

  4. とあるてすとのマスター

    二晩お世話になります。地元マスターの方よろしくお願いします。

  5. とあるちどりのマスター

    うどん市場 兵庫町店で温玉ぶっかけうどんとコロッケをいただきました。うどん大盛にしたのにたったの770円。

  6. とあるナギサのマスター

    (島情報&巡りNo.22)
    ※女木島(めぎじま)
    冬の強風から家屋を守るために作られた(オオテ)と呼ばれる石垣が特徴的。
    その昔、鬼が住んでいたと伝えられていることから(鬼ヶ島)とも呼ばれています!

  7. とあるららのマスター

    blooming香川終演、次のミライで!

  8. とあるららのマスター

    初音ミクJPツアーblooming香川公演でレクザムホールに来ました

  9. とあるべにかのマスター

    釜山港▶︎大阪行きのフェリー船内より

  10. とあるレーノのマスター

    2025年も瀬戸芸へ!
    前に見られなかった作品と新作をメインにまずは春会期…

  11. とあるナギサのマスター

    小豆島から香川へ上陸

  12. とあるよしののマスター

    サカナクション「怪獣」行ってきました

  13. とあるレンのマスター

    直島より高松港へ帰って来て後、バスの出発時間までフレッシュネスバーガーの神戸牛Wバーガーとレモンサワーを楽しみつつ、玉藻公園でまったり。再建城を眺める度、何とも勿体無い気分で一杯になりますね。

  14. とあるリトのマスター

    フットバレーダー地主駅。

  15. とあるあすかのマスター

    250路線コンプリート達成(琴電琴平線)

  16. とあるしいらのマスター

    駅直前の両渡り分岐器、
    制限速度超えで通過すると
    お堀にドボン

  17. とあるノアのマスター

    高松城登城記念カキコ
    正月で無料開放&鉄砲隊による演武が観覧出来ました
    今も海城としての名残りがあり、1時間はあっという間に過ごせます
    オススメの名城です

  18. とあるナギサのマスター

    正月三が日は玉藻公園が無料開放なので、出発前に立ち寄りました。
    これまでは隣接している駅のホームからのぞき見するだけでしたが、さすがは日本三大水城、堀が見事です。

  19. とあるニャッシュのマスター

    にゃんぱすー

  20. とあるきららのマスター

    たかまつちxx