-
とあるアメリーのマスター
(島情報&巡りNo.22)
※女木島(めぎじま)
冬の強風から家屋を守るために作られた(オオテ)と呼ばれる石垣が特徴的。
その昔、鬼が住んでいたと伝えられていることから(鬼ヶ島)とも呼ばれています!
-
とあるアメリーのマスター
(島情報&巡りNo.22)
※女木島(めぎじま)
冬の強風から家屋を守るために作られた(オオテ)と呼ばれる石垣が特徴的。
その昔、鬼が住んでいたと伝えられていることから(鬼ヶ島)とも呼ばれています! -
とあるいずなのマスター
blooming香川終演、次のミライで!
-
とあるいずなのマスター
初音ミクJPツアーblooming香川公演でレクザムホールに来ました
-
とあるおとめのマスター
釜山港▶︎大阪行きのフェリー船内より
-
とあるレーノのマスター
2025年も瀬戸芸へ!
前に見られなかった作品と新作をメインにまずは春会期… -
とあるレンのマスター
小豆島から香川へ上陸
-
とあるエステルのマスター
サカナクション「怪獣」行ってきました
-
とあるレンのマスター
直島より高松港へ帰って来て後、バスの出発時間までフレッシュネスバーガーの神戸牛Wバーガーとレモンサワーを楽しみつつ、玉藻公園でまったり。再建城を眺める度、何とも勿体無い気分で一杯になりますね。
-
とあるまぜのマスター
フットバレーダー地主駅。
-
とあるあすかのマスター
250路線コンプリート達成(琴電琴平線)
-
とあるつむぎのマスター
駅直前の両渡り分岐器、
制限速度超えで通過すると
お堀にドボン -
とあるチェリンのマスター
高松城登城記念カキコ
正月で無料開放&鉄砲隊による演武が観覧出来ました
今も海城としての名残りがあり、1時間はあっという間に過ごせます
オススメの名城です -
とあるひめのマスター
正月三が日は玉藻公園が無料開放なので、出発前に立ち寄りました。
これまでは隣接している駅のホームからのぞき見するだけでしたが、さすがは日本三大水城、堀が見事です。 -
とあるハルカゼのマスター
にゃんぱすー
-
とあるきららのマスター
たかまつちxx
-
とあるありすのマスター
この駅にてMO香川!
-
とあるコヨイのマスター
高松築港駅にてMO香川達成しました✨
8332人目でした✨ -
とあるみそらのマスター
「さぬき麺業兵庫町本店」でスペシャル冷やしぶっかけを頂きました。えび天ぷら半熟卵に牛肉と全部盛りで大変満足でした。暑くなかったら釜揚げ食べたかったなぁ。
-
とあるしいらのマスター
「岡じま 高松店」駅前の国道沿い(すき家の隣)にあるうどん屋さんです。冷ぶっかけ中をいただきました。しっかりとしたコシを感じる太麺で美味しかったです!名物という釜揚げは11時前だとまだ準備中でした。
-
とあるしぐれのマスター
玉藻公園(高松城跡)にやってきました。お城は無いけど石垣やお掘りが良い感じですね♪天守跡から望む鞘橋や大きな松の樹も良い。