福島県
庭坂
にわさか
駅に訪れた人数
31999
駅ノート
  1. とあるやちよのマスター

    あづま球場の巨人中日戦でお邪魔しました。途中結構な雨が降りましたが、それにしても水捌けが素晴らしい球場ですね。水溜まり1つ出来ていませんでした。

  2. とあるリトのマスター

    山形方面から峠を越えると一面に広がる田畑。美しい。

  3. とあるみろくのマスター

    庭坂駅、20回達成。
    ちなみに駅ノートもあり。

  4. とあるちとせのマスター

    ここでMO福島ですっ

  5. とあるブラック指令のマスター

    福島県営あづま球場で行われた楽天ーヤクルト戦を観戦。
    初めてのNPB地方開催の試合観戦で色々新鮮な気分でした。

  6. とあるにいなのマスター

    とうほう・みんなのスタジアムで行われる、福島ユナイテッドFC VS 大宮アルディージャの試合を観にきました!

  7. とあるましろのマスター

    土湯温泉のニュー扇屋さんにて一泊!
    自噴の温泉で湯船が8つもある贅沢。始めに浸かりすぎて食後に爆睡してしまいました。もったいないことをしてしまった。

  8. とあるメロのマスター

    板谷峠へ向かう前に駅。
    1番線は棒線で新幹線のみ。
    2、3番線は島式ホーム。
    普通列車は2、3番ホームに停車する。
    側線も遺されていて、現在も使われている。
    ちなみに1番ホームの待合室に駅ノート有り

  9. とあるコヨイのマスター

    庭坂駅にてマスターオブ福島達成しました。
    本数少ない路線が多く、車で行くにも遠いので大変でした。

  10. とあるコヨイのマスター

    シャル82
    お邪魔しました

  11. とあるしいらのマスター

    MO福島制覇です❗

  12. とあるあきらのマスター

    土湯温泉に宿泊する機会があり、1晩お邪魔しました。贅沢にも温泉付き客室で、いい湯を堪能できました…!
    坂道があり、川の両岸に旅館が建ち並ぶ、いかにも温泉街な風景。静かでとても良い雰囲気ですね。

  13. とあるポムのマスター

    土湯温泉の共同浴場中之湯
    小綺麗な雰囲気
    この手のは塩素消毒とフィルターで
    ガッツリやってるのが定番だけど
    湯の華が浮いてるし2種類の源泉で
    塩素臭もキツくないし
    肝心の風呂場が狭いのを除けば良い

  14. とあるもみじのマスター

    一晩お世話になります。
    ご迷惑をお掛け致しますが、
    お許し下さいm(_ _)m

  15. とあるしいらのマスター

    昨日の事ですが、庭坂で4130人目のマスオブ福島と同時にマスオブ東北を達成しました。
    山形新幹線が一番最後に残ったので、かなり楽に路線コンプ出来ました。

  16. とあるソラムのマスター

    この駅で、マスターオブ福島の称号獲得!
    4103人目でした。

  17. とあるメロのマスター

    行方不明だった駅ノートが、いつだったか分かりませんが、駅ノートが置かれてました。
    戻していただいた人に感謝。

  18. とあるらいかのマスター

    四季の里に行き、ふくしまラーメンショーで朝食。
    12年連続水質日本一という荒川の第5堰堤まで散策。
    戻ってきて、いちごミルク、ジェラート、ソルベを食べてからまたラーメン。
    暑いので自販機売り切れ多数。

  19. とあるメロのマスター

    庭坂駅で4013 人目のMO福島獲得。20年ぶりくらいに山形新幹線に乗りました。

  20. とあるあきらのマスター

    続 イベントで各クラブのマスコットが大集合したからか多くの他サポ(仙台甲府F東京栃木等)を見かけ皆サッカーに飢えた顔をしていました。コンコースには飯坂温泉のエースも応援に駆けつけグッズ販売していました