高知県
のいち
のいち
駅に訪れた人数
15741
駅ノート
  1. とあるイムラのマスター

    当駅にて6599人目のマスターオブ高知獲得!
    これで四国は制覇 34/47

  2. とあるさやのマスター

    シャル砲6994駅目 2回目

  3. とあるいまりのマスター

    山の上の洋風な城が目立つ 廃墟なのか

  4. とあるしおりのマスター

  5. とあるマロンのマスター

    ♨️黒潮温泉・龍馬の湯②
    サウナは程よい熱さ。露天に電気風呂があり、程よいピリピリ感でフォースに目覚めそう!
    内風呂に龍馬ゆかりの人物図があり、歴史好きはニヤニヤ⁈
    きっちり絞れて、いい♨️でした!

  6. とあるマロンのマスター

    ♨️黒潮温泉・龍馬の湯①
    ホテルに併設のコンパクトにまとまった施設。泉質は成分分析書によるとアルカリ性単純温泉ながら妙に汗が出る、ほんのり甘味を感じるお湯。HPではナトリウム塩化物泉。どっちなのよ?

  7. とあるレンのマスター

    割と歩いた遍路、第二十八番の大日寺へ参拝しました。土佐の名勝・龍河洞も在る三宝山の麓に位置し、奥の院の爪彫薬師様は首から上の病にご利益があるそうです。因みに、八十八ヶ所には大日寺が三社在ります。

  8. とあるやちよのマスター

    近くの山上にある城風の建物
    シャトー三宝は廃墟マニアには有名

  9. とあるリタのマスター

    この駅でMO高知!なのですし(*^_^*)

  10. とあるいまりのマスター

    【四国遍路】
    第二十八番札所:大日寺
    のいち駅から徒歩三十分ほど。途中山の上に洋風のお城がありましたが、駅ノートを読んで謎が解けました。シャトー三宝と云うのですね。

  11. とあるグラフィリアのマスター

    のいち動物公園 訪問記念

  12. とあるグラフィリアのマスター

    うどんの庄 真田
    で、昼食。
    うどんの量が

    大食い選手権レベルでした。

  13. とあるさやのマスター

    シャナとかハルヒとかの

  14. とあるこはなのマスター

    今乗ってる車両、シートの背もたれがかなり高くて、後ろから見ると前の人の頭が完全に隠れるんだな。

  15. とあるいおりのマスター

    のいち動物公園。ハシビロコウ目当てで来たんですが、順路一番初めの水鳥コーナー良かったです。水でパタパタしてるところが一生見てられる。

  16. とあるりょうのマスター

    車窓から洋服の青山とはるやまが道を挟んで建ってます。やっぱりどこでも青山とはるやまはるやまニコイチで仲がいいんですね。

  17. とあるさやのマスター

    この駅でMO高知を達成☆
    おそらく4867人目

  18. とあるさやのマスター

    シャル砲2540駅目

  19. とあるららのマスター

    のいちんどんまん

  20. とあるニナのマスター

    いとう