-
とあるひとはのマスター
累計訪問人数30,000人突破!
皆様のご訪問、ありがとうございます! -
とあるアチャラのマスター
改札横の平田牧場で金華豚厚切りロースかつ膳(150g)をいただきました。肉厚あるのに柔らかすぎて美味しかった、ご飯味噌汁おかわり自由。モンテディオ山形試合当日はモンテの日で300円ぐらい安くなりました
-
とあるららのマスター
出張で1泊お世話になります(^^)
-
とあるレンのマスター
“nicoドーナツ“ ドーナツ250円~ 大分県宇佐が本店の大豆を使ったドーナツ屋さん他にない優しい味と噛みごたえが好き。一緒に販売大豆のソフトクリームはさっぱりおいしいおばけの顔をしててかわいいです
-
とあるららのマスター
出張で1泊お世話になります(^^)
-
とあるひとはのマスター
累計訪問人数30,000人突破!
皆様のご訪問、ありがとうございます! -
とあるアチャラのマスター
改札横の平田牧場で金華豚厚切りロースかつ膳(150g)をいただきました。肉厚あるのに柔らかすぎて美味しかった、ご飯味噌汁おかわり自由。モンテディオ山形試合当日はモンテの日で300円ぐらい安くなりました
-
とあるアチャラのマスター
前田家でチャーシュー麺と餃子をいただきました。地域密着夜だけ営業の麺類メインの店
昔ながらの中華そば風でスープがとても良かった。量も大盛りでなくても十分、餃子も良い。駅から遠かったですが行って良かった -
とあるひとはのマスター
『アジアンダイニング ブッダ』
山形市南二番町付近
インド系カレーの店。
ナンのもちもち具合がすごく、山形市内のインド系カレーでは一番好き。
バジルバターナンにダルカレーの組み合わせは最高です♪ -
とあるみやびのマスター
「安部製麺所」
店内が昭和レトロな感じに
なっているラーメン屋です
特中華そばを注文
ガッツリ二郎系のラーメン
ですね
野菜ニンニク背脂無料で
マシマシに出来ます
満腹です!ご馳走様でした -
とあるひとはのマスター
『あさひ食堂』
山形市あさひ町付近 県庁北側
鳥唐揚げ定食を注文。油っ気がしつこくなくて美味しいし、ご飯が進みました!唐揚げは個数が選べるみたい。
昔ながらの定食屋で、雰囲気も落ち着いていました♪ -
とあるほこねのマスター
山の上の寺や温泉、仙山線の駅が魅力的に感じました。
山形駅内の名物販売で、生産者:吉田すが子 桃100%瓶詰めジュース(量多いw)を購入です!
しかしまさかの栓抜き必要系だったw
これで勝ったとお -
とあるみろくのマスター
一晩お世話になりました
-
とあるアイレーンのマスター
栗林みな実 LIVE TOUR 2023 “voice trajectory” at 山形ミュージック昭和session
中盤のセトリが変わるだけでもだいぶ印象変わるね 楽しかった -
とあるエルミーヌのマスター
一晩お世話になります。
-
とあるありすのマスター
個人的ミスで普通列車に乗れず、新庄まで新幹線課金。「牛肉どまん中」が視界に入ったためついでに購入1350円。つばさ141号は当駅で大半の客が降りたのか客数は3割ほど。車内でがつがつと頂く。〔6日〕
-
とあるひとはのマスター
『寅真ら〜めん』ですが、店主体調不良のため、2023年8月21日から休業です。
営業再開は9月中旬頃みたい。 -
とあるひとはのマスター
『寅真ら〜めん』
山形蔵王IC交差点より徒歩7分
山形市の人気ラーメン店。
普段から割と混雑してます。
麺は太めであっさり寄りのスープ。特製醤油ラーメンは優しい味で、チャーシューがすごく美味しかった! -
とあるひとはのマスター
『イタリアンレストランチロル』
オーナーシェフの急逝により、2023年8月5日閉店しました。
1971年に開店した地元の人気店で、今もなお愛されてたお店。料理はどれも本当に美味しく、悲しい限りです… -
とあるセレシスのマスター
さて、今日はここで泊まります。明日は始発じゃないけど早い。
-
とあるにころのマスター
256
山形の高級スーパー
さくらんぼを買いに来たのですが、今年はシーズン終わりが早かったそうで、別の店では品薄でしたがここには沢山ありました
駅で買うより安いのかは微妙
粒は東京で見るより大きいです -
とあるせとらのマスター
今夜は山形で1泊します。
だいぶ前にも泊まりで来ていましたが、ここは経由地として割り切ってるので観光はしてないです。 -
とある宝多六花のマスター
やまぎん県民ホールで「FANTASTICS LIVE TOUR 2023 "FAN FAN JUMP"」観覧
パフォーマンスや演出が綺麗
久々に声出しOKのライブだったので、観客の声援が熱かった!