-
北山形山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR仙山線
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
とあるひとはのマスター『Cafe にじの家』 駅より東南東2.9km 山形市双月町付近 落ち着いた雰囲気のカフェ。 チキンカレーは繊細で優しいテイストでした。読書しながらアフタヌーンティーするのにもすごく良い場所です♪
2024年11月5日 -
東金井山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
とあるひとはのマスター『warung華食楽』 駅より北3.2km インドネシア料理のお店。 落ち着いた雰囲気♪ お店の人も気さくでした。プレート系はインドネシア料理を大方食べれます。個人的にブブール・スムスムが好きです♪
2024年7月21日 -
羽前千歳山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR仙山線
とあるひとはのマスター『いつもの場所 大野目店』 駅より南東1.8km レストラン&カフェ 広い店内は席のバリエーションが豊富で、落ち着いた雰囲気です。長時間まったりできる素敵な場所です♪ スイーツが豊富なのもGood♪
2024年9月29日 -
蔵王山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるひとはのマスター『KOUB』 駅より北東1.1km 成沢西付近 ベーカリー パンの匂いめちゃ良い、ふかふかでめちゃ美味しい、食べた瞬間めちゃ幸せ、お店かわいいしお洒落、最高です! 人気高いお店で売り切れも多いみたい。
2025年5月31日 -
南出羽山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるルナのマスター県立中央病院内には、混雑しないスタバがあるのだ。
2024年10月28日 -
楯山山形県
- JR仙山線
とあるにいなのマスター山形のソウルフードチェーン「とんかつ とん八」行きつけにしてる山形北インター店ですが、何故かこの店舗をgoogleで検索すると「イタリアンレストランチェーン食べ放題」として紹介されています。
2025年3月6日 -
漆山山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
-
羽前山辺山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
-
茂吉記念館前山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるらいむのマスター蔵王温泉に一泊しました。 硫黄の香りのする強酸性の熱めの湯は体もよく温まります。 天候が良ければ蔵王山に行ってみたかったですが、それはまたの機会に。
2025年6月15日 -
高瀬(山形)山形県
- JR仙山線
とあるみらいのマスターシャル砲8639駅目 4回目
2025年6月23日 -
高擶山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
-
羽前金沢山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
-
羽前長崎山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
-
天童南山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるミラベルのマスター2025J2第19節山形3-4仙台 ダービーは勝ってなんぼ!目まぐるしくスコアが動くシーソーゲームを劇的大逆転弾で最高の勝利を掴んだ!チーム全員が最後まで諦めずに走り闘った!武田のFKで喉潰れました…
2025年6月15日 -
かみのやま温泉山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるらいむのマスター上山城を見学。 中は郷土資料館となっていて上山の歴史を学ぶことができます。 展望室からは蔵王連峰が一望、のはずですがあいにくの雨で姿はほとんど見えませんでした。
2025年6月14日 -
南寒河江山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
-
天童山形県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるウシオのマスター確かに、まき、うざい。
2024年10月21日 -
山寺山形県
- JR仙山線
とあるらいむのマスター立石寺(山寺)を参拝。 千百余談の石段を登り奥の院まで行きました。 五大堂からは山の緑と眼下の山寺駅がよく見えます。 とても汗をかくのでタオルはあったほうがよいです。
2025年6月15日 -
寒河江山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)
-
西寒河江山形県
- JR左沢線(フルーツライン左沢線)