-
とあるららのマスターかつては当駅から尾花沢までミニ路線があり、駅前の駐輪場あたりがホームでした。有名な団子屋さんの近くに、松尾芭蕉ゆかりの西光寺がありますが、ここの阿吽像がなかなかユニークでした。今度は尾花沢に行きたい。
-
とあるチコのマスターにゃんぱすー
-
とあるニクシーのマスターどこかへビューン被害者の会
-
とあるしいらのマスター行列が絶えない人気店「最上川千本だんご」は餡が超盛りでヤバかったです。季節限定メニューの焼きいもバターだんごを頂きましたが甘さ指数上に振り切ってて和菓子だけどブラックコーヒーがとてもよく合いました。
-
とあるふみかのマスター7月の豪雨被害で数日間当駅が山形新幹線の終点になっていましたが、大石田-新庄間が復旧した為「大石田行き」は8月9日で見納めになりました
-
とあるルナのマスターシャル7308駅目
-
とあるしいらのマスターあったまりランド深堀、熱めの茶色いお湯でゆっくり入浴、
-
とある初音ミクのマスター銀山温泉に初来訪!
温泉の質がすごくよかったしゆったりできました。
バスは混む&交通系ICカードは使えないので注意 -
とあるアサのマスター追記:バスは死ぬほど混むので早い者勝ちです
バス乗り場には到着した順に番号札があって、その順番にバスに乗れます
多客期はバスが積み残しすることあるので注意 -
とあるアサのマスター銀山温泉へ行く人へ注意
NAVITIMEやGoogleではバス720円と書いてありますが実際は1000円(現金オンリー)です
銀山温泉にコンビニはないのでこの駅の売店か駅前のデイリーヤマザキで買うこと -
とあるしいらのマスター大石田そば街道沿い「そば切り源四郎」で板そばいただきました。
手打ちならではのコシがかなりあって食べ応えありました。塩で食べるのもオススメされましたがとても美味しかったです。 -
とあるレンのマスター源泉掛け流し
あったまりランド深堀
宿泊も可能で、すごい量の食事だった。
晩酌は持ち込み必須
地元の青年会が運営しているそうな
割と良い -
とあるにこのマスターオーイシ(マサヨシ)だ!
-
とあるしいらのマスターシャルロッテちゃんぶらり旅 3駅目 失礼します たしか千本団子とかいうお店が美味しいのを売ってるそうな
-
とあるもくりのマスターシャル初訪問から1時間後にまさかの2度目!こんなことあるとは…。
-
とあるもくりのマスターシャル初訪問
-
とあるありすのマスター多い羊歯
-
とあるいまりのマスター本日函館からちょうど500km!
-
とあるアヌシュカのマスターおぉ、石だ!!
-
とあるビアンカのマスターそば切り源四郎
駅から車で約16分
駅ノートを見て十割そばをいただきました。そばの香り、歯応えとてもおいしく、あっという間に無くなりました。辛味大根もサービス◎
寒いのでキジ汁も最高でした。