長崎県
島原港
しまばらこう
駅に訪れた人数
12752
路線
ピックアップ
  1. とあるあずみのマスター

    とある事情で、約2ヶ月お世話になりました。
    また、お邪魔します。

  2. とあるすばるのマスター

    アクセス20回
    772人目で獲得

  3. とあるさやのマスター

    この駅でMO長崎達成です(=゚ω゚)ノ
    半年ほど前の九州遠征時は寝坊して乗れなかったので嬉しいですʕᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ʔ

駅ノート
  1. とあるさやのマスター

    この駅でMO長崎達成です(=゚ω゚)ノ
    半年ほど前の九州遠征時は寝坊して乗れなかったので嬉しいですʕᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠ʔ

  2. とあるすばるのマスター

    アクセス20回
    772人目で獲得

  3. とあるみそらのマスター

    1年半ぶりの島原港、34分でピンクされて退場。(。-∀-)

  4. とあるハルカゼのマスター

    雲仙スカイホテルに。7色の湯でHPでは白色でしたが実物は茶色がかってました。投入口の下を触ると茶色のドロドロのが付いて面白いです。それなりに熱い湯が投入されてるのに風呂は温めでずっと浸かれる温度でした

  5. とあるハルカゼのマスター

    雲の上cafeに。温泉むすめコラボプランと11匹もの保護猫が売り。その辺で見かける猫達はここで面倒を見てるそうです。黒猫はやんちゃで擦り擦りして来るので見てて飽きないです

  6. とあるハルカゼのマスター

    雲仙温泉公衆浴場に。お値段破格の200円、アメニティー無し。真ん中に楕円形の浴槽一つの昔のスタイル。温度は体感43.5℃、かなり熱いです。観光客が押し寄せてもみんな5分もしないで上がって行く回転の良さ

  7. とあるハルカゼのマスター

    山頂は氷点下-3℃、汗だくで来たのが吹きざらしの風で冷やされますので冬場は防寒着必須です

  8. とあるハルカゼのマスター

    妙見岳に。最寄りバス停の雲仙ゴルフ場からロープウェイ乗り場まで徒歩で1時間、普通に登山でした。ゴルフ場の人にお客だと歓迎されるのも納得の徒歩では中々ハードです。山頂からの眺めは来てよかったと思えます。

  9. とある中野二乃のマスター

    雲仙地獄で温泉たまご
    温泉地で食べるたまごは格別
    景観もすごいです
    伊乃里ちゃんいわく
    「天国のような地獄」

  10. とある中野二乃のマスター

    雲仙スカイホテル
    伊乃里ちゃんルームに一泊
    年期が感じられるホテルながら
    可愛らしい部屋になってます
    温泉も硫黄臭白濁色で
    湯の花の沈殿が沢山です
    食事も美味しかった〜

  11. とあるあまねのマスター

    この駅にレーダーを投げてマスターオブ長崎を達成。5835人目でした。

  12. とあるにこのマスター

    『小地獄温泉館』
    雲仙の温泉街から脇道に入ってしばらくの日帰り入浴施設。源泉90℃の真っ白な単純硫黄泉が掛け流されています。硫化水素臭はかなり強めですが肌はピリつかず、入ってみると微かな鉄臭さもあり。

  13. とあるあずみのマスター

    とある事情で、約2ヶ月お世話になりました。
    また、お邪魔します。

  14. とあるしぐれのマスター

    界雲仙に今日から2泊です(*´ω`*)
    のんびり逗留します。

  15. とあるコタンのマスター

    MO長崎達成!

  16. とあるみそらのマスター

    寝てる間にシャルが島原港で7時間21分。ほぼ夜明かししてた。
    (*´Д`*)

  17. とあるひめのマスター

    島原鉄道完乗
    ここから徒歩3分程でフェリー乗り場があり、大牟田、熊本へ行く事が出来ます

  18. とあるしいらのマスター

    当駅でMO長崎達成
    フェリーで離れます

  19. とあるこうめのマスター

    雲仙観光ホテルは
    ディナーのスイーツの量がすごい!

  20. とあるひいるのマスター

    がまだすドームにきたにょ♩海も山もすっごくきれい!