長崎県
島原港
しまばらこう
駅に訪れた人数
13247
路線
ピックアップ
  1. とあるチコのマスター

    道の駅ひまわりより。普賢岳の噴火で被災した家屋が保存してあり凄まじい迫力です。遠方に見える穏やかな山からは想像できない現実に驚愕。必見です

  2. とあるほなみのマスター

    ここでマスターオブ長崎達成
    6019人目
    2025.5.5

駅ノート
  1. とあるあずさのマスター

    先週の線状降水帯の影響が各所に残ってますね。。島原鉄道も今日から通常運行のようです。m(_ _)m

  2. とあるあんずのマスター

    昨日まで土砂災害で運休でしたが、今日は定時運行でした。島原鉄道の関係者の皆様の御尽力に感謝いたします。

  3. とあるからんのマスター

    雲仙福田屋で日帰り湯。水曜は小地獄温泉館休みなので、硫黄満載の泉質第2候補がここだったので入浴。日帰りは内風呂のみなので白雲湯。あつ↔ぬるを交互に入り楽しむ…湯が硫黄泉の割にエグすぎなくて好みかも。

  4. とあるななのマスター

    本日、こちらの駅で6133人目のマスターオブ長崎を獲得しました!3279日目にして19個目のマスオブです!

  5. とあるチコのマスター

    道の駅ひまわりより。普賢岳の噴火で被災した家屋が保存してあり凄まじい迫力です。遠方に見える穏やかな山からは想像できない現実に驚愕。必見です

  6. とあるチコのマスター

    近くのホテルに宿泊しました。あまり漁港っぽさはない港町。壮大な雲仙岳の景色が眺められるきれいな街です

  7. とある佐天涙子のマスター

    三池島原ラインで上陸!今月で廃止となります。残念ですが長い間お疲れ様でした!

  8. とあるまやかのマスター

    長崎県初上陸!
    三池島原ラインまさかの明後日で廃止だそうで

  9. とある南房総日由美のマスター

    雲仙ちゃんに会いに来た

  10. とあるレーノのマスター

    MO長崎達成、ここから熊本へ。

  11. とあるららのマスター

    フェリー船内、中国からの団体客御一行が大はしゃぎ(悪い雰囲気ではない)。船内TVでNHKの体操が始まったのですが、男性モデルの回があるんだ! TVに合わせて客席で運動を始める地元のお年寄り。楽し過ぎる

  12. とあるミラのマスター

    【訂正】
    ‪‪✕‬→『脇浜共同浴場♨️』
    〇‬→『脇浜温泉浴場♨️』
    しかも…最寄り駅は…
    ‪✕‬→「島原港駅」
    〇→「愛野駅」
    でした!
    お詫びして訂正しますm(._.)m

  13. とあるミラのマスター

    『脇浜共同浴場♨️』
    内湯2つで温度は地元の方が勝手に調整されてるとのこと。今日の湯船は41~43度で入りやすかった♪ 水風呂はないが”掛け水”コーナーがあり…プチ”温冷交互浴”&長湯♨️も可能かも?

  14. とあるミラのマスター

    約20時間リンクしていた”モボ”が”カラン♨️”じゃなくシャルにボコられて終了だぴょん(ᗒᗣᗕ)՞

  15. とあるミラのマスター

    『雲仙♨️小地獄温泉館』
    猫ちゃん3匹がお出迎え♪ ph3.8単純硫黄温泉(硫化水素型)。文句なし100%自噴源泉かけ流し。硫黄臭の白濁湯船2つ。42~43度で長湯♨️は不可。湯上り汗吹き出す本物感!

  16. とあるミラのマスター

    『雲仙♨️神社⛩️』
    参拝記念!

  17. とあるミラのマスター

    モボが約18時間リンク中で…
    ”からん”が来た~~~!!!から…ん?初めて”ひいる+アンバー”を設置してみたカラン♨️ネ♪w

  18. とあるミラのマスター

    『雲仙♨️地獄巡り』
    ・硫黄臭~い
    ・岩がゴツゴツ
    ・蒸気がもくもく
    ・シュワッ~と音が
    ・泡もぶくぶく
    ・大地のパワー
    ・玉川大噴&別府地獄ほどは…
    ・展望所の眺め綺麗♪
    ・猫が〇っぱい”蒸気浴”?

  19. とあるミラのマスター

    『雲仙♨️福田屋』
    特に…翌朝男女入れ替えで入れた「山照-別邸-」3階にあるパノラマ露天風呂「薫風の湯」は格別!新緑&鶯のさえずりと共に雲仙の自然を感じながらの温冷交互浴&長湯♨️は至福の時間だった♪

  20. とあるミラのマスター

    『雲仙♨️福田屋』
    湯船に入るなり…お肌がピリピリ!ん?この感覚は…新玉川♨️や塚原♨️ほどじゃないが…懐かしの”レモン泉”だ!露天風呂&内湯は各40~42度でサウナ&水風呂もあって長湯可◎♪(続く)