長崎県
島原港
しまばらこう
-
島原船津長崎県
- 島原鉄道
-
霊丘公園体育館長崎県
- 島原鉄道
とあるチコのマスター島原城の天守閣から。雲ひとつない快晴で城下町と山の両方が見渡せます。海と山の両方があるとても良い街です
2025年7月28日 -
島原長崎県
- 島原鉄道
とあるチコのマスター島原鉄道の主要駅。待合室も雰囲気があってとてもいい。切符を切ってくれるのが嬉しい
2025年7月28日 -
三会長崎県
- 島原鉄道
-
松尾(長崎)長崎県
- 島原鉄道
とあるチコのマスター松尾千鶴Pの聖地(予定)
2025年7月29日 -
大三東長崎県
- 島原鉄道
とあるチコのマスター始発で到着。有明海が壮大に望めます。朝日が眩しい!
2025年7月29日 -
有明湯江長崎県
- 島原鉄道
-
多比良長崎県
- 島原鉄道
-
神代(長崎)長崎県
- 島原鉄道
-
西郷長崎県
- 島原鉄道
-
大正(長崎)長崎県
- 島原鉄道
とある桜守歌織のマスターこの駅をもって残り100駅を切りました、ラストスパート!!
2024年10月14日 -
古部長崎県
- 島原鉄道
とあるチコのマスター海が近い駅は大三東が有名ですがここも絶景。海と山の雄大な風景が同時に楽しめます
2025年7月29日 -
赤瀬熊本県
- JR三角線
-
石打ダム熊本県
- JR三角線
-
長洲熊本県
- JR鹿児島本線(博多~八代)
とあるソユンのマスター普通、有り余るものだと思います。
2025年4月4日 -
三角熊本県
- JR三角線
とあるららのマスター三角駅から歩いてすぐのカフェ、天城鐵道(てんじょうてつどう)でチーズケーキとアイスコーヒーをいただきました。 店内の鉄道ジオラマを眺めながら、ゆっくり過ごすことができました。
2025年7月27日 -
波多浦熊本県
- JR三角線
-
吾妻長崎県
- 島原鉄道
-
大野下熊本県
- JR鹿児島本線(博多~八代)
-
網田熊本県
- JR三角線