-
とあるていらのマスター
【草千里珈琲焙煎所】
阿蘇草千里のレストハウスの一角、一箇所だけモダンなお店。
エスプレッソよりもドリップに拘ってるようで、キリッとした爽やかなコーヒーは、阿蘇の爽やかな風景の中で頂くと最高です♫
-
とあるみつるのマスター
わぁすごいところに飛んでった(・∀・)また行きたいなぁ白川水源。…温泉には立ち寄って無いから次は寄りたいかも。
-
とあるていらのマスター
【草千里珈琲焙煎所】
阿蘇草千里のレストハウスの一角、一箇所だけモダンなお店。
エスプレッソよりもドリップに拘ってるようで、キリッとした爽やかなコーヒーは、阿蘇の爽やかな風景の中で頂くと最高です♫ -
とあるふみかのマスター
垂玉温泉より。ただ道が狭い…
-
とあるリコのマスター
阿蘇大カルデラの中のプチカルデラ、草千里ヶ浜から。プチといっても、歩いて一周は時間かかりそうなサイズ…。
-
とあるヤコのマスター
普段はバイク乗りですが2年ぶりにクルマを運転して草千里までドライブ!
乗馬もしてきました! -
とある雪村あおいのマスター
シャルがお邪魔しました。長い名前の駅だなあ(  ̄▽ ̄)
-
とあるみゅうのマスター
a so she mode joe , Fury I on saying
-
とあるせつかのマスター
シャル砲7549駅目
-
とあるレンのマスター
お付き合いいただいたマスター様、長々と複数駅にわたり壁役ありがとうございました、お世話になりましたm(_ _)m
-
とあるコヨイのマスター
草千里北側の駐車場から。米塚は、高さ80m程度の独立峯なので、カルデラもあり、かわいさもあり。一度止まってみてみる価値あり。
-
とあるコヨイのマスター
天気が良いのもあってとても美しい場所ですね
-
とあるもみじのマスター
草千里からチェックイン。
火口から噴煙が上がる場面に立ち会うことができました♪ -
とあるなつめのマスター
草千里ヶ浜からチェックイン
-
とあるなるのマスター
バスだと下田駅なんだ。
-
とあるみゅうのマスター
映画キングダムの冒頭で思いっきり草千里ヶ浜映ってたね。
-
とあるまふゆのマスター
友達からすすめられた地獄温泉清風荘、露天風呂が最高でした。カーシェアで熊本市内から訪問。まだまだ2016地震復興中で、道路がデコボコでした。
-
とあるみちほのマスター
温泉むすめイベント!肥後大津駅南口から産交バス 南阿蘇ゆるっとバス(白水ルート) 南阿蘇役場で取れました。
-
とあるルナのマスター
草千里のBUONO展望レストランで赤牛ステーキ定食をいただきました。広々した草千里を見ながらだけでも満足ですが肉がまた旨い!!熊本復興の為にも皆様もぜひ(*´ω`*)
-
とあるみちほのマスター
阿蘇下田城ふれあい温泉駅にシャル砲着弾
-
とあるいよのマスター
福井のあわら湯のまち駅に続いて、熊本の阿蘇下田城ふれあい温泉駅へ、温泉駅に連続シャル飛び記念。
ここ、南阿蘇村になる前は長陽村、字でいうと河陽。旧久木野村の河陰と対をなす地名ですね(´∀`*)