熊本県
阿蘇下田城
あそしもだじょう
駅に訪れた人数
12509
ピックアップ
  1. とあるミラのマスター

    好きな物買えない自販機がめっちゃ気になる。

駅ノート
  1. とあるミラのマスター

    好きな物買えない自販機がめっちゃ気になる。

  2. とあるさいかのマスター

    うちのシャル砲が失礼しました(通算615回目)

  3. とあるいまりのマスター

    行ったことないけど駅に好きなの買えない自販機があるとか

  4. とあるシャルロッテのマスター

    そういえば沿線に温泉あったよなぁと思っていましたが閉館ということで、駅名も改称されたのですね…

  5. とあるチコのマスター

    阿蘇下田城とは、阿蘇氏の重臣下田氏の居館だそうで、天正年間島津氏の攻撃を受け落城。下田氏は滅亡し、阿蘇氏自体も後に豊臣秀吉に改易され滅んだ。
    カラクリが賑やかだけどちょっと悲しい物語。

  6. とあるこはなのマスター

    からくりが迎えてくれますね。

  7. とあるフランシスカのマスター

    何かヘンテコなロボットが踊ってたw

  8. とあるあまねのマスター

    駅名は阿蘇下田城、自動放送は阿蘇下田城ふれあい温泉…なんか寂しいね…

  9. とあるひなのマスター

    駅名から、「ふれあい温泉」が消えてる。。

  10. とあるルジェントのマスター

    温泉の再開ならず…いつだったか明るい時間半日かけて全駅に降りて〆に入浴した時の一度きりになってしまいました。

  11. とあるアサのマスター

    ちびまる子ちゃんの山田「阿蘇下だじょー」

  12. とある初音ミクのマスター

    前回から半年で阿蘇下田城ふれあい温泉へシャル飛び記念。
    (*´ω`*)

  13. とあるレンのマスター

    阿蘇草千里訪問記念。

  14. とあるありすのマスター

    昨日草千里までバスで行きました。火山博物館、各種お店、山や池の景色が綺麗な遊歩道があって長々堪能出来ました。阿蘇山上まで行けなくてもたっぷり楽しめそうです。博物館はじっくり見ると結構かかりました。

  15. とあるほこねのマスター

    わぁすごいところに飛んでった(・∀・)また行きたいなぁ白川水源。…温泉には立ち寄って無いから次は寄りたいかも。

  16. とあるルナのマスター

    【草千里珈琲焙煎所】
    阿蘇草千里のレストハウスの一角、一箇所だけモダンなお店。
    エスプレッソよりもドリップに拘ってるようで、キリッとした爽やかなコーヒーは、阿蘇の爽やかな風景の中で頂くと最高です♫

  17. とあるぼたんのマスター

    垂玉温泉より。ただ道が狭い…

  18. とあるひびきのマスター

    阿蘇大カルデラの中のプチカルデラ、草千里ヶ浜から。プチといっても、歩いて一周は時間かかりそうなサイズ…。

  19. とあるヤコのマスター

    普段はバイク乗りですが2年ぶりにクルマを運転して草千里までドライブ!
    乗馬もしてきました!

  20. とある雪村あおいのマスター

    シャルがお邪魔しました。長い名前の駅だなあ(  ̄▽ ̄)