熊本県
阿蘇下田城
あそしもだじょう
-
加勢熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
南阿蘇水の生まれる里白水高原熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるあさひのマスター前回もでしたが、意外と?ファミリー客が居て店内が埋まってる事もありますが、雨じゃなければ外の席も利用出来ます。夜のライトアップされた駅舎や、やってくる電車を見ながらというロケーションも良きですね。
2025年8月30日 -
長陽熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
中松熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるあさひのマスター『通潤橋』放水は1日1回13時から。WEBで要確認してから行く事をお勧め。遠くからでも近くからでも圧巻の迫力。橋上を通行・見学する際は通行料が発生。夏は橋の下では飛沫が気持ち良いです。
2025年8月30日 -
阿蘇白川熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
立野(熊本)熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
- 南阿蘇鉄道高森線
-
南阿蘇白川水源熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
赤水熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とある鈴ヶ森ちかのマスターホームは島式で構内踏切で出口と繋がる。駅舎はプレハブ風でどちらかと言うと少し大きな待合室という感じ。雪も降り止んで阿蘇の山並みに日が差してました。
2025年1月12日 -
市ノ川熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
見晴台熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
内牧熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるウシオのマスターカフェ「林檎の樹」でりんごカレーとアップルパイを食べました。フルーツが入ったカレーってなんか好きです。どちらもおいしいのでおすすめ!
2024年11月3日 -
高森熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるシュアンのマスター神々の里高千穂峡と高千穂神社へ バスセンターから神社まで徒歩15分そこから15分で高千穂峡、結構坂道で日陰は涼しいけど汗びっしょり 延岡駅から高千穂バスセンターまで片道1880円IC使えます
2025年8月12日 -
阿蘇熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるさとみのマスター一泊お世話になります^_^
2025年8月17日 -
瀬田(熊本)熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
いこいの村熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
宮地熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
肥後大津熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とある鈴ヶ森ちかのマスター空港への無料バスは南から。 空港線が開業するのは何年後かしら?
2025年1月12日 -
波野熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるららのマスター『赤川温泉 赤川荘&RVパーク赤川荘』 (総括) 赤川♨️の温冷交互浴お肌ピリピリ”踊る大捜査線”効果!?だけかは定かじゃないが…湯上り後も身体ポカポカ♪ 眠くなる名湯!?次回は泊まりで長湯した~い♪
2025年8月18日 -
原水熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるウシオのマスター菊池白龍祭りに行ってきた! 白龍は見れなかったけど お祭りも花火も久しぶりで楽しかったな (ちょっと食べすぎました。。。)
2024年10月12日 -
三里木熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)