鹿児島県
市役所前(鹿児島)
しやくしょまえ
駅ノート
-
とあるしゅかのマスターシャル砲50駅目
-
とあるるいのマスター黎明館の中にある吉村醸造さん(醤油屋さん!)が営む城山シーズニング。沈壽官ポタリー。ともにおすすめの飲食と喫茶です!中でも城山シーズニングさんでは、しんこだんごのイートインやテイクアウトが出来ますよ。
-
とあるなよりのマスター3度目のシャル訪問
-
とあるみらいのマスター市役所前1年間ありがとう。
-
とあるしぐれのマスター鶴丸城と黎明館を訪問。西南戦争の銃撃でえぐられた石垣は、戦いの激しさを想像させます。黎明館の展示はかなり豊富なので時間に余裕をもってどうぞ。路面電車やバスの一日券で割引が受けられました。
-
とある藍原椿のマスター鹿児島市役所前へ4年ぶりのシャル飛び記念で9分。その時からノートの書き込みがそこそこ増えてて嬉しい。
(*´∇`*) -
とあるもえのマスター城山公園展望台、徒歩ルートで夜景を見に行ったら真っ暗な中、心臓破りの急階段で〇んだ。夜景は市街を一望できてよかた。
-
とあるナギサのマスターこちらでレジェンドステーションマスター称号でした。
-
とあるなよりのマスターシャル訪問2度目
-
とあるアチャラのマスター使役処前
-
とあるセレシスのマスターシャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるあけひのマスターリトちゃんが、(鹿児島)市役所前に逃げてきました。
-
とあるなよりのマスターシャル砲着弾!
-
とあるいちごのマスターシャルちゃん砲2622!
-
とあるあけひのマスターシャルちゃん砲、市役所前(鹿児島市)に着弾しました、
-
とあるいちごのマスターシャルちゃん砲2404!
-
とあるにいなのマスターシャル砲にてお邪魔しました。
-
とあるからんのマスターかごっま温泉でひと風呂。レトロな内装に浴室にも響く演歌が相まってノスタルジーを感じ、桜島の壁画を眺めながら入るかけ流しの塩化物泉は熱々で、とても温まった。
-
とあるみづほのマスターここから徒歩三分の温泉施設「かごっま温泉」。すべさら触感でわずかににごった塩化物泉。とてもローカルな風呂で、遅くまであいてます。天文館通、桜島桟橋も近くて便利。390円。
-
とあるメイのマスターこちらの駅で5000駅でした٩( 'ω' )و