-
とあるマリンのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるたすくのマスター
スピカ。
2連続リンク♡
-
とあるマリンのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるあさひのマスター
今年2度目の出光美術館ー!
(ただしどっちもシャルのみが飛んでいきました…
(*´Д`*) -
とあるすすぐのマスター
lalaの焼きカレーバーグは旨い!休みの日だからか、意外と予約客でいっぱいでしたが、味は満足です。
-
とあるまりかのマスター
今日はレーノちゃんの誕生日ということで、門司港レトロ展望室に来ましたー!写真は場合によっては鏡の反射で撮りづらいようですが、下向きなら問題がなさそうでしたー。
-
とあるいずなのマスター
今日は観光線お休みなので、ここの海側でレンタサイクルを借ります。全部電動車で1日800円は少し高いのですが、海を越えて下関に渡る人もいるそうで、仕方ないかな。出光美術館がコロナ休業で残念なのです。
-
とあるめぐるのマスター
レトロ地区を散策。港町にはレンガの建物がよく似合います。関門海峡を眺めていると下関がすぐ近くに見え、やはり狭い海峡なんだなと感じます。その海峡を縫うように船がひっきりなしに通ります。
-
とあるシャルロッテのマスター
門司港地ビール工房にてヴァイツェンをテイクアウト。関門海峡を行き交う船を眺めながらいただきます。
-
とあるすすぐのマスター
Mooon デ レトロ で焼きバナナシェイクを頂きました。
バナナの叩き売りは門司港が発祥なんですね。 -
とあるみらいのマスター
お世話になりました!壁ありがとうございました!
-
とあるみらいのマスター
ここで一泊します〜
-
とあるもぼのマスター
ファンキータイガーに来た! ロバート秋山の父親がいるぞ カレーがめっちゃ美味しい
-
とあるミユのマスター
シャルちゃんGO!
-
とあるたすくのマスター
スピカ。
2連続リンク♡ -
とあるあさひのマスター
ココロを満タンにする美術館前にシャル飛び記念(なんか違う
門司港ええとこ(*´ω`*) -
とあるふみかのマスター
シャルちゃん砲第四十二弾でした
-
とあるアヤのマスター
燃料補給だ(心も
-
とあるあさひのマスター
シャル砲にてお邪魔しました。
-
とあるるりのマスター
門司電気通信レトロ館より。昔の電話同士で電話できたり、モールス信号の体験コーナーがあり、とても面白かったです!たまたま通りかかって寄ってみましたがまた来たいです!
-
とあるたすくのマスター
たすく。
今日、2駅目のリンク☆
お誕生日おめでとう‼︎ -
とあるにちなのマスター
雨天での、港南台バーズから位置飛び