東京都
東園(東京)
ひがしえん
駅に訪れた人数
74200
ピックアップ
  1. とある獅堂光のマスター

    シャル砲361
    けもフレイベントでチェックイン
    親に上野動物園に連れて来られた時は必ず乗車をねだった気がする
    思えば都営の初乗車は地下鉄やバスでは無くこちらでした
    復活を楽しみにお待ちしております

  2. とあるシュアンのマスター

    けもフレイベで入園。35年くらいぶりだろうか…天気悪かったおかげか、わりと落ち着いて見て回ることができました。
    これでかんとーちほーのスポットは完了。

駅ノート
  1. とあるらいかのマスター

    上野から位置飛び……

  2. とある獅堂光のマスター

    シャル砲361
    けもフレイベントでチェックイン
    親に上野動物園に連れて来られた時は必ず乗車をねだった気がする
    思えば都営の初乗車は地下鉄やバスでは無くこちらでした
    復活を楽しみにお待ちしております

  3. とあるあるはのマスター

    けもフレイベントの上野動物園をクリアし、かんとーちほー完走。上野駅の公園口改札を出て真っ直ぐ行けば、入園しなくても問題無し。公園内ではフィリピンフェアをやってた。

  4. とあるメロのマスター

    すっごーい!

  5. とあるシュアンのマスター

    けもフレイベで入園。35年くらいぶりだろうか…天気悪かったおかげか、わりと落ち着いて見て回ることができました。
    これでかんとーちほーのスポットは完了。

  6. とあるましろのマスター

    湯島から位置飛び

  7. とあるコタンのマスター

    動物園モノレールが駅メモの対象なら、各地のケーブルカーやロープウェイの駅も加えて良い気がする。全国制覇済みの方々にはお気の毒…、いや、案外喜ばれるかも!?w

  8. とあるシャルロッテのマスター

    【甘味処】
    東京三大団子の銘店「新鶯亭」で「鶯だんご」と「あんみつ(抹茶あん)」を堪能。どちらも美味。小豆餡、白餡、抹茶餡の三色のこし餡の団子で、小豆餡の中は赤キビの団子、他2種は上新粉の団子入り。

  9. とあるケイのマスター

    廃止間近に40形電車に乗れたのは良い思い出です。

  10. とあるすばるのマスター

    子供と動物園見学。
    ハシビロコウかわいかった^_^

  11. とあるなるのマスター

    15年後に位置情報ゲームで再開するとは予想だにしなかったよ。2019年10月(上野動物園モノレール最後の運行月)に乗車した時には。

  12. とあるらいかのマスター

    上野懸垂線(上野動物園モノレール)こんぷ

  13. とあるましろのマスター

    上野大仏のお顔を拝見しました。

  14. とあるらいかのマスター

    数年後に新たに復活するらしいので期待してます

  15. とあるチコのマスター

    リトの逃亡その1150。

  16. とあるニャッシュのマスター

    ガンプラは自由だ!

  17. とあるチコのマスター

    シャルのお出かけ第1273弾。

  18. とあるエメロード姫のマスター

    清水坂付近でチェックイン。ここは地味に難しい。

  19. とあるリトのマスター

    五日市線を取ったのにMO東京にならないと思ったらここがあったか!

  20. とあるニャッシュのマスター

    解体決まったらしいので思い出のモノレールを見にw 推しはヘビクイワシw