鹿児島県
宮之城
みやのじょう
駅に訪れた人数
7754
路線
ピックアップ
  1. とあるメリナのマスター

    こちらにてマスターオブ鹿児島達成となりました。

駅ノート
  1. とあるメリナのマスター

    こちらにてマスターオブ鹿児島達成となりました。

  2. とある石和紅のマスター

    宮之城鉄道記念館から
    宮之城線新駅回収し
    MO鹿児島達成。

  3. とあるおとはのマスター

    MO鹿児島4271人目
    SUNQパスで来ました
    JRバス北薩線で鹿児島市内へ向かいます

  4. とあるルナのマスター

    資料などが充実した宮之城鉄道記念館を、14:20の空港行バスで離脱。空港バスの停留所は上り下り共に鉄道記念館とは離れてて、なおかつバラバラの位置。これでやっと宮之城線をコンプできる。

  5. とあるルナのマスター

    入来から土曜日は1本だけ、湯田車庫行バスで昨年6月以来の訪問。今日は乗り継ぎで1時間ほど滞在します。

  6. とあるみろくのマスター

    こちらで鹿児島県制覇しました、4126人目でした♪ (*´ω`*)

  7. とあるすばるのマスター

    天文館から始発のバスで宮之城まで来ました
    なんとバスの中では充電できるようになってました
    便利すぎ!
    折り返しのバスが来るまで、昨日買っておいた鹿児島ご当地パン「スナックブレッド」と紅茶で朝ごはん

  8. とあるエメロード姫のマスター

    6時鹿駅発のJRバスで宮之城まで。1時間半ちょっと、料金は1350円だったかと。帰りは折り返しになる8時30発で。
    検知数拡大期間だったのと、新幹線や肥薩線でもレーダーで習得してたのも大きかったなと。

  9. とあるエメロード姫のマスター

    新幹線、肥薩線、JRバスを使ってマスターオブ鹿児島取りました。4021人目だそうです

  10. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  11. とある桜島麻衣のマスター

    当駅にてMO鹿児島!

  12. とあるルナのマスター

    12:49の南国交通バス、大口行に乗ります。交通記念館で70分を過ごしましたが、宮之城線の資料を見てたらあっという間でした。乗客は自分だけ。

  13. とあるルナのマスター

    川内から路線バスで鉄道記念館まで来ました。中間バス停での乗り降りが、思ったより多くて意外でした。次のバスに乗り継ぐまで70分ほど滞在。運賃は¥870でした。

  14. とあるソラムのマスター

    鹿児島制覇。
    3667人目。

  15. とあるていらのマスター

    夕方の便で薩摩大口方面からバスで宮之城まで来たら、この先の川内行きバスがなくて詰んだかと思いきや、JR九州バス北薩線で入来中学校まで行き、そこで鹿児島空港から来た川内行き終バスに乗り継ぎ、ギリセーフ!

  16. とあるチイのマスター

    鹿児島空港→出水方面のバスでここでレーダー使って宮之城線の廃駅クリア。本当はここで北薩線乗り換えだったけど空港でバス接続し損ねたので、出水駅まで出て鹿児島中央に戻る。節約の為川内はチェックイン

  17. とある雪華綺晶のマスター

    当駅にて、3,540人目のMO鹿児島(MO12県目)達成しました。
    また、これによりMO九州達成となりました!

  18. とあるむつみのマスター

    ここで宮之城線コンプ!
    川内駅から宮之城行きのバスで40分〜50分ぐらい、たぶん←
    運賃は810円でした(2023年7月24日現在)
    時間潰しにいろんな遺構?を見てみますか( 'ω')

  19. とあるハルカゼのマスター

    川内駅からバスで訪問。大口行きのバスまでの一時間半、記念館内のベンチで過ごさせて頂き、お世話になりました。

  20. とあるしいらのマスター

    都城(みやこのじょう)
    宮之城(みやのじょう)
    うーん、紛らわしい