宮城県
青葉通一番町
あおばどおりいちばんちょう
駅に訪れた人数
42718
ピックアップ
  1. とあるオーロラのマスター

    『BLACK TIDE BREWING - SENDAI』。駅から徒歩5分。気仙沼のクラフトビール店。15種のビールから4種の飲比べも可。美味しいビールをゆったり味わう。フードも気仙沼のこだわり。

  2. とあるやちよのマスター

    仙台darwinにて青木陽菜Event 2025 Pre-Piyo-Sound Finalに参加しました!凱旋公演&過去一盛り上がったライブを観れて本当に良かったです。アルバム楽しみ!

  3. とあるにいなのマスター

    うちのシャルがお邪魔しました。

駅ノート
  1. とある石和紅のマスター

    仙台MACANAでのナナヲアカリのライブに来ました!

  2. とあるせつかのマスター

    仙台に来た

  3. とあるオーロラのマスター

    『BLACK TIDE BREWING - SENDAI』。駅から徒歩5分。気仙沼のクラフトビール店。15種のビールから4種の飲比べも可。美味しいビールをゆったり味わう。フードも気仙沼のこだわり。

  4. とあるオーロラのマスター

    『CROSS B PLUS』。駅近く。本日の店内醸造クラフトビール『夏辻IPA』。フルーティで苦味もしっかり。『焼鯖とエシャレットのポテトサラダ』。焼鯖の風味と塩味、エシャレットの歯ざわり。美味しい。

  5. とあるやちよのマスター

    仙台darwinにて青木陽菜Event 2025 Pre-Piyo-Sound Finalに参加しました!凱旋公演&過去一盛り上がったライブを観れて本当に良かったです。アルバム楽しみ!

  6. とあるにいなのマスター

    うちのシャルがお邪魔しました。

  7. とあるアリッサのマスター

    本日2つ目のインク回収。1時間ほど間があったので、仙台駅から片道10分ほど歩いた。

  8. とあるアメリーのマスター

    イベのため訪問。
    ホントだ、ラーメン二郎微妙に移転したんですね(涼しくなったら食べにきますv)

  9. とあるマオのマスター

    シャルの気まぐれ

  10. とある飯坂真尋のマスター

    立町にあります「ラーメン二郎仙台店」ですが、南1出口のすぐ近くに移転してきます。新店舗のオープンは4月6日の予定です。

  11. とあるマオのマスター

    シャルの気まぐれ

  12. とあるきららのマスター

    シャル初訪問

  13. とあるオーロラのマスター

    『大衆酒場ナミヘイ』。駅から徒歩3分。ランチ「ハーフ&ハーフ定食・とんテキ&アジフライ」メニュー7種から2品選択。「とんテキ」は、やや甘めのタレで白飯が進む。「アジフライ」は3匹。飯・味噌汁お代わり可

  14. とあるオーロラのマスター

    『台湾屋台小皿料理 福星門』。駅から徒歩3分。「中国黒酢スブタ定食」は、上品な味付けで美味しい。ランチの時間帯は、数種あるランチセットの提供がメインで、「台湾ラーメン」は昼も提供する模様。

  15. とあるいちほのマスター

    お値段は780円です、更にご飯大盛変更は無料です。
    18キッパーとしてはとても心強い味方です。

  16. とあるいちほのマスター

    お昼に『一串入魂串鳥』にて
    肉詰めフライ定食を注文、ピーマンに詰められた鶏肉がサクサクジューシーです。
    味噌汁も具沢山、漬物の紫蘇漬はサッパリ夏にピッタリです。
    尚現金のみしか使えません、ご注意下さい

  17. とあるオーロラのマスター

    『とんかつ まつを』。駅から徒歩5分。『カツ丼』は、新潟タレカツ丼の如く甘じょっぱいタレのカツが乗る。新潟とは異なり、カツは厚手のロース肉。新潟タレカツ丼風味ではあるが『新潟風』等とは銘打っていない。

  18. とあるなるのマスター

    GO Festで来ました。今晩お世話になります。

  19. とあるコヨイのマスター

    仙台JUNKBOX、2000年に杮落としを行ったPlasticTreeが現在地での最終日にお呼ばれして当時のセトリでライブをしてくれました!
    最初と最後両方観ることができて感無量でした

  20. とあるレーノのマスター

    【ラーメン 水原製麺】
    仙台駅から徒歩12分
    白だしラーメンちょい乗せを注文。魚介系のスープと太めの縮れ麺が良く合います。煮玉子もトロトロ、ワンタン2種もこだわりの仕上がり。美味しいラーメンでした。