宮城県
卸町(宮城)
おろしまち
駅に訪れた人数
30599
駅ノート
  1. とあるルイザのマスター

    シャル砲445
    実乗したが荒井から電探
    駅名、地名の通り流通業務団地が有るので仙台圏の胃袋はここに握られていると思われる
    南に有る広い土地は何かと思ったら陸自の霞目駐屯地や古墳でした

  2. とあるもぼのマスター

    シャル砲7122駅目 4回目

  3. とあるもぼのマスター

    シャル砲6378駅目 3回目

  4. とあるツチノコのマスター

    おろしもち

  5. とあるもえのマスター

    シャル砲。リンクして12秒で撃たれるとは…。ここの主怖…

  6. とあるもぼのマスター

    シャル砲4073駅目 2回目

  7. とあるるいのマスター

    シャルちゃん4119回目 着弾しました。

  8. とあるつむぎのマスター

    シャル5113駅目

  9. とあるなるのマスター

    『中国四川料理 天府仙臺』。駅から徒歩10分弱。『麻婆豆腐定食』は、しっかり山椒が効いて大変辛く、美味しい。麻婆豆腐、担々麺、汁無し担々麺など、辛味のメニューが人気の模様。瓶ビール¥500も嬉しい

  10. とあるコタンのマスター

    イオンスタイル卸町の最寄り駅です

  11. とあるるいのマスター

    シャルちゃん1858回目 着弾しました。(8/21)

  12. とあるるいのマスター

    〔訂正〕シャルちゃん440回目 着弾しました。

  13. とあるまぜのマスター

    鹽土老翁神(しおつちのおじのかみ)が、当地に製塩技術を伝えた故事に由来
    製塩の際に海水を煮詰めるかまど(竈)のことを「鹽竈しおがま」と言い後に塩釜となった
    周辺は良心的価格の寿司が多くおすすめです

  14. とあるるいのマスター

    シャルちゃん62回目 着弾しました。

  15. とあるもぼのマスター

    シャル砲574駅目

  16. とあるもぼのマスター

    六甲おろし町

  17. とあるアメリアのマスター

    つぎは福島学院前、あれ?

  18. とあるにいなのマスター

    ミニ四駆ジャパンカップ 2020 仙台大会!
    無事に開催!

  19. とあるルナのマスター

    3年ぶりに萃萃再挑戦…前回は駅から15分歩いたらもう完売になって悔しかった…今回は車で6時ちょうど着いてカウンター席以外もう埋まってた…牛タンは想像通りに美味しい!冷やっこはまさかの絶品(¯﹃¯)

  20. とあるむつみのマスター

    4号線沿いの「杜の市場」にて昼食。色々目移りしましたが、「華ずし」にて金華鯖の〆鯖丼をいただきました。
    三陸のブランド魚とのことですが、770円とリーズナブル。身がよく締まっててご飯が進む進む。