-
とあるみづほのマスター
翡翠園に来ました。谷村美術館の別邸のような印象ですが、庭園はこちらの方が見応えがあります。やはりサツキが見頃。
併設のひすい美術館も小さいながら興味深い展示でした。
-
とあるみづほのマスター
翡翠園に来ました。谷村美術館の別邸のような印象ですが、庭園はこちらの方が見応えがあります。やはりサツキが見頃。
併設のひすい美術館も小さいながら興味深い展示でした。 -
とあるみづほのマスター
谷村美術館に来ました。村野藤吾設計の建物が興味深いです。自然の間接光で照らされた仏像が良い感じ。
付属の庭園(玉翠園)もサツキが見頃で美しかったです。庭園を観ながらいただける抹茶も良心価格でした。 -
とあるみづほのマスター
ヒスイ海岸に来ました。名前からすると微妙な感がありますが、駅からすぐなので気軽に行けます。
ヒスイらしき石はどれだか分かりませんでした…。 -
とあるあおねのマスター
レーダーで新駅を取ってようやく新潟コンプしました!何回も通ったが追加の際にちょうどここら辺に通っておらず結局今でコンプ...
-
とあるまやかのマスター
ガガントス
-
とあるるるのマスター
えちごトキめき鉄道日本海〜再コンプでした。
-
とあるゆうのマスター
越後ヒスイ海岸駅!!
(日本海ひすいライン) -
とあるもぼのマスター
新潟コンプ!4967人目。(おひるに新幹線から)
-
とあるりんごのマスター
新潟県制覇記念にぺたり!
4960人目でした(^^) -
とあるマロンのマスター
ここでマスオブ新潟!
-
とあるなほのマスター
シャル砲378駅目 3回目
-
とあるもえのマスター
新潟再履修
かがやき号からチェックイン出来るとは(^~^;) -
とあるルナのマスター
ひすいゲット!
したかもしれない -
とあるチェルのマスター
my駅メモ的に長らく不通区間だった直江津ー糸魚川が本日をもって開通、これによりMO日本海(無い)達成です
-
とあるまやかのマスター
にゃんぱすー
-
とあるベアトリスのマスター
駅舎が小川の上なんですね。
-
とあるなほのマスター
シャル砲218駅目 2回目
-
とあるなほのマスター
シャル砲69駅目
-
とあるアイラのマスター
マスオブ新潟再び
-
とあるアサのマスター
ローカル私鉄の駅みたいな駅構造