-
とあるめぐるのマスター
大糸線までの乗り換え待ちに駅に併設する「ジオパル」を視察。2010年に引退したキハ52やトワイライトエクスプレス、大規模なプラレール、ジオラマ等鉄道好きを退屈させません
-
とあるからんのマスター
『Cafe食堂 春よこい』
駅直結。遠征帰りの新幹線待ちの間、遅い昼飯。”唐揚げ定食&ミニソフトのセット”1300円を注文。正直期待してなかったが大当たり!めっちゃ美味かった♪ 営業は18:00まで! -
とあるほなみのマスター
80人目のついつい!≧∇≦ノ
-
とあるなほのマスター
シャル砲1206駅目 10回目
-
とあるめぐるのマスター
大糸線までの乗り換え待ちに駅に併設する「ジオパル」を視察。2010年に引退したキハ52やトワイライトエクスプレス、大規模なプラレール、ジオラマ等鉄道好きを退屈させません
-
とあるからんのマスター
『Cafe食堂 春よこい』
駅直結。遠征帰りの新幹線待ちの間、遅い昼飯。”唐揚げ定食&ミニソフトのセット”1300円を注文。正直期待してなかったが大当たり!めっちゃ美味かった♪ 営業は18:00まで! -
とあるあさひのマスター
フォッサマグナミュージアムへ訪問
フォッサマグナとヒスイの関係性について深く学べてオススメです〜
それはそうとて、「あじさい」の舟盛り定食がボリューミーで最高でした!
こちらもオススメです! -
とあるからんのマスター
『居酒屋 源兵衛』
以下3店舗がダメで夕食難民か?と思いきや運良く入れたお店。昼飯抜きで食べた”刺身定食”美味かった♪
①和の旬 かんのや【閉店】
②寿し居酒屋 岬【満席】
③居酒屋 多喜【臨時休業】 -
とあるなほのマスター
シャル砲1180駅目 9回目
-
とあるるりのマスター
ジオパルはミニ鉄道博物館のような感じで、車両展示、運転シミュレータ、Nゲージ運転体験、プラレール等鉄道好きにはたまらないと思います。
-
とあるるりのマスター
駅近の廻るすし倶楽部で夕食。ネタが新鮮で大きくて美味しいです。サイドメニューのもつ煮も美味しかったです。あら汁無料でおかわりできます。
-
とあるなほのマスター
シャル砲1159駅目 8回目
-
とあるほなみのマスター
80人目のついつい!≧∇≦ノ
-
とあるひいるのマスター
「ととやのはなれ」で限定のイシナギ丼を注文。イシナギは初めて食べたけど、白身なのに歯応えあって脂ものってて美味しい。丼だけど、小鉢やアラ汁もついてるのでほぼ定食。
-
とあるなほのマスター
シャル砲1124駅目 7回目
-
とあるなほのマスター
シャル砲1095駅目 6回目
-
とあるエメロード姫のマスター
せつかでアクセス記念〜
ペナントFetです -
とあるメープルのマスター
本日は、せつかの誕生日のようです。
「せつか•••くだから俺は、この赤の属性を選ぶぜ!(HEAT編成)」
#こうして私はクリムゾンを手に入れた
#手に入れることは考えて無かったのに、くやしいっ••• -
とあるほなみのマスター
222人目の一緒に生きていくんだ!≧∇≦ノ
-
とあるエメロード姫のマスター
昨日書きこんだキターレのカフェについて、シェアキッチンという形態をとるため、日によって出店者が変わりますので、遠方からお越しの際はご注意下さい。
-
とあるエメロード姫のマスター
奴奈川姫像からヒスイ王国館へ向かう途中の歩道に、2010年にタイムカプセルを埋めたことを示すプレートがあります。ここにタイムカプセルが眠っているのでしょう。
…歩道の下とは珍しい。 -
とあるエメロード姫のマスター
キターレにて「絲と糸」の正香園ブレンドコーヒーも頂きました。浅煎りと深煎りのブレンドで、味、香り、コクの調和がとれており、苦手な方でも飲みやすい一杯となっております。
-
とあるエメロード姫のマスター
キターレにて「絲と糸」の桜抹茶プリンを頂きました。昔ながらの硬いプリンに抹茶アイスと塩漬桜が乗っており、特製桜ソースをかけて頂きます。大満足の一品でした。このプリンは3月限定メニューなので注意。