栃木県
グリーンスタジアム前
ぐりーんすたじあむまえ
駅に訪れた人数
13821
駅ノート
  1. とあるせとらのマスター

    にゃんぱすー

  2. とあるメロのマスター

    ツエーゲン金沢、アウェイ栃木SC戦に来ました!

  3. とあるらいかのマスター

    カノン前(違

  4. とあるゆめののマスター

    こちらの駅で栃木再履修記念!

  5. とあるさいかのマスター

    グリーンスタジアム宇都宮

  6. とあるメイのマスター

    7000駅目の足跡ベタシ

  7. とあるこのはのマスター

    レジェンドステーションマスター達成の地

  8. とあるさやのマスター

    Pizzaハレノヒで食事をしました。保育園の園長先生が営むピザ屋で、非常に美味しかったです。ライトライン 一日乗車券があると自家製ドリンクのサービスがあります!スポーツ観戦前にいかがでしょうか?

  9. とあるオリヴィアのマスター

    マスオブ栃木記念。7259人目でした

  10. とあるひめのマスター

    グリーンスタジアムと平石が途中駅で唯一折り返し可能な駅となってます

  11. とあるエルミーヌのマスター

    栃木シティvs横河武蔵野FC(AWAY)
    第104回天皇杯1回戦、栃木2連戦の1試合目。

  12. とあるあまねのマスター

    最近はカンセキの試合が多いよね。平ちゃん大好き北関東ダービーの聖地でもあるよね

  13. とあるきらりのマスター

    イチローがオリックスの時代によく行ってました。グリーンスタジアム神戸。

  14. とあるエルミーヌのマスター

    栃木県グリーンスタジアム、前回来たのは2016/08/07の栃木vsF東23。
    あの時は宇都宮駅東口からマロニエ観光のシャトルバスで来た。

  15. とあるソラムのマスター

    Canon前にニコンで来ちゃった…()

  16. とあるしいらのマスター

    3本目のレールは宇都宮方面に向かう電車の通過用のレールでした。宇都宮方面に向かう駅は少し離れていて、乗降者の多い時を想定して分けているのかも。

  17. とあるしいらのマスター

    ホームはひとつですが線路は3線分あります。急行運用の通過用かな?

  18. とあるみづほのマスター

    福山、来年も地域リーグ居残り決定…
    めちゃくちゃ寒いのでこの後の試合観る方も体調お気をつけて…

  19. とあるありすのマスター

    ライトレール乗りつぶし&地域サッカーCL観戦に来ました

  20. とあるせとらのマスター

    全国地域サッカーチャンピオンズリーグの観戦に来ました。久しぶりの栃木グリーンスタジアムです。