- 
           とあるソユンのマスター とあるソユンのマスター高砂温泉に初めてやって来ました 
 朝6時から営業していて足湯、泡風呂、電気風呂、薬湯など全部で14の浴槽があり屋上露天には3つのお風呂があります
 比較的ぬるめの湯でサウナもあり土日祝の料金は850円です
- 
           とあるやちよのマスター とあるやちよのマスター歩いて4分の豚丼大手門 
 旭川だけど帯広を感じる豚丼が食べられる、ちゃんと美味しい(値段はちょっと高い
- 
           とあるちとせのマスター とあるちとせのマスター車内放送の英語アナウンスがChikobumiに聞こえる 
- 
           とあるソユンのマスター とあるソユンのマスター高砂温泉に初めてやって来ました 
 朝6時から営業していて足湯、泡風呂、電気風呂、薬湯など全部で14の浴槽があり屋上露天には3つのお風呂があります
 比較的ぬるめの湯でサウナもあり土日祝の料金は850円です
- 
           とあるマツカのマスター とあるマツカのマスターにゃんぱすー 
- 
           とある各務原なでしこのマスター とある各務原なでしこのマスター特急宗谷号代行バスは鷹栖ICから高速道路へ 
 
- 
           とあるほたるのマスター とあるほたるのマスター函館本線をのんびりと進み続けて遂に完走しました とてもやりきった感あってよかったです!! 
- 
           とあるメロのマスター とあるメロのマスターリトの逃走2461回目!1152kmの超、超距離逃走でした! 
- 
           とあるみそらのマスター とあるみそらのマスター約100年の歴史を持つ待合室はリニューアルされて真新しい匂いでした。しっかし、旭川の隣駅で既に格差がひどい。切符を…切符を買わせてくださいよぉ。 
- 
           とあるせいらんのマスター とあるせいらんのマスター4度目のシャル訪問 
- 
           とあるやちよのマスター とあるやちよのマスター歩いて4分の豚丼大手門 
 旭川だけど帯広を感じる豚丼が食べられる、ちゃんと美味しい(値段はちょっと高い
- 
           とあるメロのマスター とあるメロのマスターはじめての免許更新に来ました!車持ってないのに! 
 免許取った時の二俣川とはまた違う、北海道らしい(?)免許センターは味があっていい感じ。
- 
           とあるせいらんのマスター とあるせいらんのマスター旭川駅(1条7)から高砂台8丁目行バスで終点目の前に「高砂温泉」。天然温泉ではなかった(-_-;) 昭和のヘルスセンターみたいな雰囲気で、大晦日の午後、ファミリー層とお年寄で繁盛していた。 
- 
           とあるルナのマスター とあるルナのマスターシャル8122駅目 
- 
           とあるせいらんのマスター とあるせいらんのマスター3度目のシャル訪問 
- 
           とあるルナのマスター とあるルナのマスター奥芝商店にてスープカリーを食す。ふわっと香るエビの香り 濃厚エビだし。野菜もごろっと食べ応えあり 
 スパイスで新陳代謝アップ٩( •̀ω•́ )ﻭ
- 
           とあるアサのマスター とあるアサのマスター近衛文麿 
- 
           とあるしいらのマスター とあるしいらのマスター河村力子トアイヌ記念館は大人800円で入館出来ます。 
 上川アイヌが実際に使ってた展示品と木彫り熊の多さに感心しました。
 近文駅から結構離れています。
- 
           とあるありすのマスター とあるありすのマスター初訪問17:41→18:30で滞在予定 
 ホーム上の待合室が渋くて存在感抜群
- 
           とあるきららのマスター とあるきららのマスター旭川パークホテル☆☆☆ 
 安かったので泊まったけど、旭川郊外の丘の上にあり、旭川の夜景が一望できる。
 施設はちょっと古いが、部屋が豪華。
 、、、この丘の上、ラブホが多いぞ!
- 
           とあるららのマスター とあるららのマスターシャルがお邪魔しました〜 
- 
           とあるメロのマスター とあるメロのマスター寿司屋組A、ジャイアントパンダ 
 
    
     
   
                   
                  