-
とあるみなものマスター
上り特急で2回目のチェックイン成功。
前回はトンネル突入直後でしたが、今回は最後のトンネル手前でした。
下りではまだ成功したことありません。 -
とあるみらいのマスター
チェックインできなかったのでルートビューンで
-
とあるセーリーのマスター
国道37号から初アクセス。
国道から駅に降りる登山道?みたいな道の前に車が置いてあるが、ここに車置いて駅に向かったのかな?ご苦労様です、私はやめておきます(汗)
-
とあるみなものマスター
上り特急で2回目のチェックイン成功。
前回はトンネル突入直後でしたが、今回は最後のトンネル手前でした。
下りではまだ成功したことありません。 -
とあるみらいのマスター
チェックインできなかったのでルートビューンで
-
とあるセーリーのマスター
国道37号から初アクセス。
国道から駅に降りる登山道?みたいな道の前に車が置いてあるが、ここに車置いて駅に向かったのかな?ご苦労様です、私はやめておきます(汗) -
とあるスピカのマスター
先輩と初の小幌に降り立ちました
それにしても列車が少ないから乗り損ねた時が恐怖ですね汗 -
とあるカノンのマスター
北斗でチェックインできた〜
-
とあるマオのマスター
伝説の秘境駅に2度目のシャル訪問
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
特急で往復したけど3キャリアとも圏外のまま通過。普通列車ではドコモでチェックインできた。auもアンテナ立ってたけどチェックインできるか怪しい。ソフバンは圏外。
-
とあるみろくのマスター
札幌方面への特急から、トンネルを出る前からスタンバって一瞬の通過時に小幌駅の位置情報を拾い、次のトンネル内で電波が入った所でチェックインできましたが特急では厳しいです。
-
とあるまいのマスター
北斗からチェックインできた記念
-
とあるナギサのマスター
電波無くて特急アクセス失敗
-
とあるレンのマスター
特急からのアクセス失敗……
-
とあるチイのマスター
小幌駅滞在記念
帰りの列車が来た時の安心感は忘れられそうにない -
とある鈴ヶ森ちかのマスター
初回は道央自動車道からだったので余裕でCI出来たが、特急北斗からは電波が無くてCI不可でした。
-
とあるルナのマスター
伝説の秘境駅小幌を電波ない間にいつの間にか通過してた無念カキコ〓
-
とあるみろくのマスター
5年前は特急でチェックインできなかったので今回は朝一の普通にてチェックイン完遂。
有名な秘境駅ですが、さすがに誰もおらず、静かです。 -
とあるシーナのマスター
一瞬で過ぎ去りよく分からず⋯。
いつか降りてみたい。 -
とあるコタンのマスター
昨日秘境駅訪問証明のために下車しました。
夜だったので寒かったし、室蘭本線が35分以上遅れたから怖かったです。
ただ、水の音と自然が豊かなのは良いですね。
トンネルから軽油かな?においもしませんか? -
とあるゆのかのマスター
秘境駅下車記念!
-
とあるまやかのマスター
にゃんぱすー
-
とあるあおねのマスター
ナンバーワン秘境駅
人がいすぎて逆に秘境感がないという