北海道
小幌
こぼろ
駅に訪れた人数
18684
ピックアップ
  1. とあるレイカのマスター

    15:05着で下車、岩屋観音へ。下調べでは徒歩20分と聞いていましたが、急ぎ目に移動したら30分弱で往復できました。美しい海と空、いささか緊張感のある静寂。ここでしか味わえない感動がありますね……

  2. とあるしいらのマスター

    北斗からチェックイン達成‼︎

駅ノート
  1. とあるしいらのマスター

    北斗からチェックイン達成‼︎

  2. とあるレイカのマスター

    15:05着で下車、岩屋観音へ。下調べでは徒歩20分と聞いていましたが、急ぎ目に移動したら30分弱で往復できました。美しい海と空、いささか緊張感のある静寂。ここでしか味わえない感動がありますね……

  3. とあるレイカのマスター

    北斗から何とかチェックイン成功。数日後に各停でまた来ます。

  4. とあるコヨイのマスター

    北斗からはチェックインできず、ロケットです。
    車窓に秘境巡りの人影を確認。熊に気をつけつつ、楽しんでいただきたい。

  5. とあるマコのマスター

    これから函館本線の山線を走破しますが、いずれ北斗に乗った時にチェックインできなさそうなので今のうちにレーダーで取っておきます。

  6. とあるほたるのマスター

    普通列車でのチェックイン成功!
    電波が安定してなくて失敗したかと思いメチャクチャヒヤヒヤした…

  7. とあるみろくのマスター

    楽天なら電波があった、!!!
    普通列車で

  8. とあるもくりのマスター

    (`・ω・´) 北斗から8回目で初のチェックイン成功!!

  9. とあるれんげのマスター

    上り特急で2回目のチェックイン成功。
    前回はトンネル突入直後でしたが、今回は最後のトンネル手前でした。
    下りではまだ成功したことありません。

  10. とある2代目のマスター

    チェックインできなかったのでルートビューンで

  11. とあるミユのマスター

    国道37号から初アクセス。
    国道から駅に降りる登山道?みたいな道の前に車が置いてあるが、ここに車置いて駅に向かったのかな?ご苦労様です、私はやめておきます(汗)

  12. とあるスピカのマスター

    先輩と初の小幌に降り立ちました
    それにしても列車が少ないから乗り損ねた時が恐怖ですね汗

  13. とあるセリアのマスター

    北斗でチェックインできた〜

  14. とあるおとめのマスター

    伝説の秘境駅に2度目のシャル訪問

  15. とあるナギサのマスター

    特急で往復したけど3キャリアとも圏外のまま通過。普通列車ではドコモでチェックインできた。auもアンテナ立ってたけどチェックインできるか怪しい。ソフバンは圏外。

  16. とあるさやのマスター

    札幌方面への特急から、トンネルを出る前からスタンバって一瞬の通過時に小幌駅の位置情報を拾い、次のトンネル内で電波が入った所でチェックインできましたが特急では厳しいです。

  17. とあるこなたのマスター

    北斗からチェックインできた記念

  18. とあるナギサのマスター

    電波無くて特急アクセス失敗

  19. とあるシャルロッテのマスター

    特急からのアクセス失敗……

  20. とあるリトのマスター

    小幌駅滞在記念
    帰りの列車が来た時の安心感は忘れられそうにない