駅一覧

  1. 園部
    京都府
    • JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

    2024年7月29日
  2. 船岡(京都)
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

    2025年2月15日
  3. 日吉(京都)
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  4. 鍼灸大学前
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    鍼灸大学で留年すると進級出来ない

    2025年2月15日
  5. 胡麻
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    「胡麻、貸していいですか?」 「誤魔化すなよ!」

    2025年2月15日
  6. 下山(京都)
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とあるしゅかのマスター

    今日から3日間お世話になります。

    2024年7月24日
  7. 和知
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    みねる(女神寮の寮母くん)

    2025年2月15日
  8. 安栖里
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    安栖里駅の真下を見ると、焦りました。

    2024年11月16日
  9. 立木
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とあるりょうのマスター

    劣化桃白白より劣化碇指令どうにかしろよ!!

    2025年4月19日
  10. 山家
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  11. 綾部
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    • JR舞鶴線
    とあるみらいのマスター

    シャル砲8619駅目 2回目

    2025年6月20日
  12. 高津(京都)
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    • JR舞鶴線
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

    2025年2月15日
  13. 石原(京都)
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    • JR舞鶴線
  14. 福知山
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    • JR舞鶴線
    • JR福知山線(篠山口~福知山)
    • 北近畿タンゴ鉄道宮福線
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 北丹鉄道
    とあるなのかのマスター

    陸上自衛隊福知山駐屯地

    2025年6月8日
  15. 上川口
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  16. 下夜久野
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  17. 上夜久野
    京都府
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

    2025年6月21日
  18. 梁瀬
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  19. 和田山
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    • JR播但線
    とあるりょうのマスター

    寺前方面の連絡が悪く、1時間ほどの待ち合わせ

    2025年4月19日
  20. 養父
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  21. 八鹿
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とある鈴ヶ森ちかのマスター

    シャル砲1043弾目着弾です。

    2024年11月29日
  22. 江原
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    とあるしいらのマスター

    春川だか原州だかにシャル飛び記念。 (江陵かも…(。-∀-)

    2025年6月13日
  23. 国府(兵庫)
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
  24. 豊岡(兵庫)
    兵庫県
    • JR山陰本線(園部~豊岡)
    • JR山陰本線(豊岡~米子)
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 京都丹後鉄道宮豊線
    とあるぼたんのマスター

    2面3線のホーム構成で構内は車両基地や車庫がありすごく広いです。駅舎は橋上駅舎で東西の連絡通路がすごく長いです。駅前の商業施設と歩道橋でつながっています。商店街とかもあって思った以上に都会です。

    2025年3月1日