新潟県
東新津
ひがしにいつ
駅に訪れた人数
20799
ピックアップ
  1. とあるひなのマスター

    久しぶりに花水へ。県内の日帰り温泉をいろいろ回っていますが、ここはいつ行っても比較的人口密度があまり高くなく、温泉をゆったり満喫できるので個人的に好きな場所です。

駅ノート
  1. とあるひなのマスター

    久しぶりに花水へ。県内の日帰り温泉をいろいろ回っていますが、ここはいつ行っても比較的人口密度があまり高くなく、温泉をゆったり満喫できるので個人的に好きな場所です。

  2. とあるまふゆのマスター

    この駅で磐越西線(会津若松〜新津)コンプ!

  3. とあるつむぎのマスター

    【新潟市新津鉄道資料館】

    範囲で言うと東新津ですが、新津駅からまっすぐ2キロほどの鉄道資料館。サイズは小さいですが展示の重厚感があり見入ってしまいました。企画展の模型も圧巻。

  4. とあるみらいのマスター

    シャル砲6999駅目

  5. とあるミラベルのマスター

    こちらの駅で5000駅到達です。

  6. とあるロッサのマスター

    東新津駅にてJR磐越西線(会津若松〜新津)路線コンプ!(28駅)

  7. とあるメイのマスター

    この駅にて磐越西線完乗です

  8. とあるふみかのマスター

    この駅でMO新潟達成しました。4288人目。

  9. とあるリトのマスター

    駅前の温泉施設"花水"を訪れました!
    とても綺麗な施設で温泉も風情があって最高、温まります!
    湯上がりに頂いたガンジーソフトもおいしかった(^^)

  10. とあるチコのマスター

    シャルのお散歩 第1146回

  11. とあるエステルのマスター

    訂正。205系は中央線に投入されていませんね。201系と間違えておりました。

  12. とあるエステルのマスター

    新津鉄道資料館にお邪魔しました。想像の数倍充実していました。特に古い設備の実物展示が圧巻です。205系中央線快速運転シミュレータも平日閑散期ということもあり遊び放題。鉄道の歴史に興味のある方はぜひ。

  13. とあるナツミのマスター

    新津鉄道資料館から、保存車といい展示といい楽しめました

  14. とあるぼたんのマスター

    新津鉄道資料館に来ております。

  15. とあるきっかのマスター

    シャル3694駅目

  16. とあるきっかのマスター

    シャル3293駅目

  17. とあるめぐるのマスター

    当駅にてMO新潟達成です。
    次はSLに乗りたいです。

  18. とあるゆづるのマスター

    ちょっと気がついたんですが、津川方面にある踏切に自動車通行禁止の標識。どう頑張っても、360cc軽すら通れない気がするんですが...通行しようとする人居たのだろうか...

  19. とあるコミュのマスター

    この駅にてマスオブ新潟達成!
    2925人目でした

  20. とあるアイレーンのマスター

    新津駅でレンタサイクルして新津鉄道資料館に行って来ました ペーパークラフトが貰えるクイズラリーもしてきました