-
とあるメイのマスター
リトちゃんの逃亡劇です
只見線も乗りたいなぁ -
とあるほなみのマスター
偶然にも只見線の車輌が待ち合わせしてました
…が、今回の道のりは只見線対象外デェス…無念
-
とあるメイのマスター
リトちゃんの逃亡劇です
只見線も乗りたいなぁ -
とあるふたばのマスター
只見線完乗、路線コンプしたが
どうにも電波が入らず車内から
チェックイン出来なかったので
田子倉と柿ノ木はお漏らし
レーダーでアクセスしたった -
とあるなのかのマスター
只見線完乗
景色も最高で4時間があっという間に感じれた(* ˊ꒳ˋ*) -
とあるふみかのマスター
遅れ取り戻して長岡行は定刻で到着。窓口復活した改札でPOS入場券を収集し、キムワイプな跨線橋を渡って17分で会津若松行へ乗り換え。2両の車内はほぼ席が埋まってて、外は小雨がパラついてきた。
-
とあるひびきのマスター
小出IC,BS、2024年11月1日から魚沼IC,BSに改称。
魚沼市誕生から20年のタイミングで変更に。 -
とあるななのマスター
昨日から全線再開した只見線に乗ります(初乗車です)
-
とあるほなみのマスター
偶然にも只見線の車輌が待ち合わせしてました
…が、今回の道のりは只見線対象外デェス…無念 -
とあるまやかのマスター
シャル砲904発目着弾(╹◡╹)
-
とあるぼたんのマスター
会津若松駅から約4時間半かけて只見線完乗
-
とあるコヨイのマスター
徒歩数十分かかりますが、有名な「ち??ん亭(文字弾かれました)」にてランチをいただきました。あっさりした醤油味はまろやかというよりキリッとした味です。わたしの好みです(^^)ワンタンのせがオススメ!
-
とあるみそらのマスター
只見線完乗しました!長かった…
そしてキムワイプによるお出迎え(^_^*)
(噂には聞いてましたが違和感なく自然に溶け込んでました…) -
とあるぼたんのマスター
ボントゥビ取った駅にまた来訪。いつの日か只見線ヘ…
-
とあるエメロード姫のマスター
シャル7147駅目
-
とあるナギサのマスター
小出駅で只見線に乗り換え・・2時間待ち。
その間に駅の目の前にある富貴亭で焼魚定食を頂く。
ホント美味しかったです!オススメ! -
とあるノーラのマスター
磯島屋さん、もつ焼きがウマイ!です。おばあちゃん独りの短時間営業。目の前で冷奴に生姜すりおろしてくれるのも好印象。こういうとこ残って欲しい
-
とあるふみかのマスター
会津若松から4時間半かけ、久し振りに只見線を乗り通しました。30分ほど待って水上行に乗り換え。窓口には「きっぷの発売・払い戻しは出来ません」という無情な貼り紙が。
-
とあるハルカゼのマスター
駅前の磯島屋さんにて晩飯
売りのもつ串4種はどれも歯ごたえもよくおいしぃ
でもそれ以上につくねと厚揚げ焼きが絶品、ふわふわうっまぁ(¯﹃¯*)
駅近、リーズナブルでありがたい限りです -
とあるふみかのマスター
当駅も今月末でみどりの窓口が営業終了のため、マルス入場券と下車印を再収集。待合室にある駅スタンプも押印しました。只見線は今回もパスしますが、全線復旧後の乗車はいつになりますか…
-
とあるしぐれのマスター
只見線4時間40分 途中停車時間が長く気分転換が出来たりもして意外と余裕でした(ただこれから新潟までの行程が…)
-
とあるアチャラのマスター
監督
「お前は世界一になれる」