駅一覧
-
高崎群馬県
- JR八高線(高麗川~高崎)
- JR高崎線
- JR信越本線
- JR両毛線
- JR上越線
- 上信電鉄
- 上越新幹線
- 北陸新幹線
とあるヒメギのマスター10月1日E4ラストランを記念した峠の釜めし(1700円)が9時30分から販売されます。 改札外で156個、改札内のNEWDAYSで48個販売だそうです。 駅弁屋に告知は無かったです。
2021年9月25日 -
高崎問屋町群馬県
- JR両毛線
- JR上越線
-
井野(群馬)群馬県
- JR両毛線
- JR上越線
とあるたまきのマスター職場が変わるため、本日をもちましてコチラにチェックインする頻度が減ります。
2022年4月15日 -
新前橋群馬県
- JR両毛線
- JR上越線
とあるナギサのマスター一晩お世話になります。
2022年7月9日 -
群馬総社群馬県
- JR上越線
とあるヒメギのマスターもっと先のことかと思っていたのでその瞬間は逃しましたが最寄りの累積1位になりました。 以後もガラの悪いプレイヤーですがよろしくおねがいします。
2022年2月16日 -
八木原群馬県
- JR上越線
-
渋川群馬県
- JR吾妻線
- JR上越線
とあるハルのマスター伊香保露天風呂は源泉のすぐ横でお湯が良く、お値段も安いです。でも、バスと階段で時間かかるので、駅メモ立ち寄り需要だと厳しいかも。
2022年7月29日 -
敷島群馬県
- JR上越線
とあるヒメギのマスター猫城 夏に攻略を試みるも藪で表からと本丸は諦めて帰ったのをリベンジしました。堀切や建物があった場所は知識のある方が来れば面白いかもしれません。
2022年4月17日 -
津久田群馬県
- JR上越線
とあるレーノのマスター棚下不動の滝を見ました。滝が裏側から見られます! 地層もよく見えますよ。
2021年12月4日 -
岩本群馬県
- JR上越線
とあるヒメギのマスター駅西側の水力発電所 水力発電のパイプの下を通過できたりします。ただそれだけなんですが面白いです。 ただし現場への道は狭く竹が垂れ下がって道を塞いでいたりするので車では行かない方が良いですね。
2022年7月17日 -
沼田群馬県
- JR上越線
とあるレーノのマスターいつも壁役になってくださる方、本当にありがとうございます。
2022年1月2日 -
後閑群馬県
- JR上越線
とある伊香保葉凪のマスター無人駅の割に綺麗な駅です。
2022年1月5日 -
上牧(群馬)群馬県
- JR上越線
とあるうららのマスター此処より少し南に行くと関越道下牧(しももく)PAがある。同じ県内には南牧(なんもく)村と言うのもある。お隣長野県にも同じ漢字の南牧村があるが此方はみなみまき村と読む。ややこしい。
2021年9月12日 -
水上群馬県
- JR上越線
とあるヒメギのマスター水上100回称号68人目でした。
2022年1月8日 -
湯檜曽群馬県
- JR上越線
-
土合群馬県
- JR上越線
とあるすばるのマスター地上ホーム側に停車 次に来る時は下車して地下の駅を見てみたいです。
2022年7月9日 -
土樽新潟県
- JR上越線
-
越後中里新潟県
- JR上越線
とあるすばるのマスター広場にブルートレインが! 懐かしい♪
2022年7月9日 -
岩原スキー場前新潟県
- JR上越線
とある犬山あおいのマスターシャル砲1543弾目着弾!
2022年7月7日 -
越後湯沢新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
- 上越新幹線(上越線)
とあるハルのマスター魚沼産コシヒカリの大きなおにぎりがおいしいかったです。 豪雪の日に行ったので、ホームにある手湯もありがたかったです。 在来線が雪で止まって、新幹線で振替輸送していただいたのも良い思い出になりました。
2022年5月27日 -
石打新潟県
- JR上越線
-
大沢(新潟)新潟県
- JR上越線
-
上越国際スキー場前新潟県
- JR上越線
とあるアスヤのマスターJKローカルバーというお店があるようですが、確かにここはJKですね。
2021年10月4日 -
塩沢新潟県
- JR上越線
-
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
とあるあすかのマスター10000回達成、なんと一番乗りでした(^_^)
2021年8月28日 -
五日町新潟県
- JR上越線
とあるすばるのマスターかなり久しぶりに六日町八海山スキー場に来ました。やっぱりこのスキー場は楽しいけど疲れますね。コロナのせいか、客はかなり少ない気がしました。ロープウェイに並んだら乗れるくらいでした。
2022年2月19日 -
浦佐新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
とあるるとのマスターリアルに来ました。高専卒業式あったから。まだ雪が凄い
2022年3月20日 -
八色新潟県
- JR上越線
-
小出新潟県
- JR只見線
- JR上越線
とあるいずなのマスター只見線の会津側の主力で、新鶴まふゆの元ネタのキハE120の訓練運転が魚沼側で始まります。(小出駅への入線動画在り) 今年の全線復旧に向けての動きが活発化しています。
2022年4月14日 -
越後堀之内新潟県
- JR上越線
とあるねものマスター間違って駅ノートに書いてしまいました(^_^;) 不慣れですみません
2022年4月3日 -
北堀之内新潟県
- JR上越線
とあるるとのマスターシャルのお散歩 第666回 オーメン (||゚Д゚)ヒィィィ!
2022年7月27日 -
越後川口新潟県
- JR上越線
- JR飯山線
-
小千谷新潟県
- JR上越線
とあるるとのマスターシャル飛び。西小千谷駅も昔は有ったから作って欲しい。魚沼線乗った世代
2021年11月7日 -
越後滝谷新潟県
- JR上越線
-
宮内(新潟)新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるにころのマスター109ヶ所目のリトちゃんの逃走先
2022年7月23日 -
長岡新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)
- 上越新幹線
とあるもえのマスター上越線で200路線達成 長岡の花火大会はいつか見てみたい!
2022年7月22日