新潟県
越後湯沢
えちごゆざわ
駅に訪れた人数
47982
ピックアップ
  1. とあるなほのマスター

    【雪国館】
    湯沢町の歴史民俗資料館。湯沢周辺で営まれてきた伝統的な生活や工芸、温泉・スキーの歴史を学べます。越後湯沢が舞台の小説「雪国」の著者 川端康成に関する展示も非常に面白かったです。

  2. とある飯坂真尋のマスター

    ショッピングセンターのぐち。駅周辺に2店舗を構える、地元の方御用達のスーパーです。
    地産地消のコーナーが充実してます。今の時期ですと大崎菜という小松菜の一種を売り出しています。おひたしや味噌汁の具に。

  3. とあるなよりのマスター

    NASPAニューオータニまで徒歩。雪と氷で滑りそうで慎重に。除雪用の水が勢いよく出ている所を迂回。雪壁は身長以上で崩れたら埋まるなって感じでした。無事に御泉印get。

駅ノート
  1. とあるなほのマスター

    【雪国館】
    湯沢町の歴史民俗資料館。湯沢周辺で営まれてきた伝統的な生活や工芸、温泉・スキーの歴史を学べます。越後湯沢が舞台の小説「雪国」の著者 川端康成に関する展示も非常に面白かったです。

  2. とあるなほのマスター

    5月6日に閉館してしまう、湯沢ニューオータニに1泊しました。確かに年季の入ったホテルですが、お部屋・お料理・天然温泉どれを取っても素敵でした。一生の思い出をありがとう。

  3. とあるリトのマスター

    神立スキー場から!

  4. とあるなほのマスター

    湯沢高原スキー場からチェックイン!
    ゲレンデの視界良好♫

  5. とあるなほのマスター

    一泊お世話になります♪

  6. とある飯坂真尋のマスター

    ショッピングセンターのぐち。駅周辺に2店舗を構える、地元の方御用達のスーパーです。
    地産地消のコーナーが充実してます。今の時期ですと大崎菜という小松菜の一種を売り出しています。おひたしや味噌汁の具に。

  7. とあるすばるのマスター

    駅構内ぽんしゅ館の爆弾おにぎり、羽釜で炊いた南魚沼しおざわ地区産コシヒカリを1個1合使った特大サイズで食べ応え抜群
    もち豚角煮と大葉甘味噌がオススメ!

  8. とあるなよりのマスター

    NASPAニューオータニまで徒歩。雪と氷で滑りそうで慎重に。除雪用の水が勢いよく出ている所を迂回。雪壁は身長以上で崩れたら埋まるなって感じでした。無事に御泉印get。

  9. とあるきらりのマスター

    ガンプラは自由だ!

  10. とあるシーナのマスター

    かつて此処から直江津、富山そして金沢迄結んだ特急があったなんて今では信じられんやろうなぁ……。

  11. とあるアリッサのマスター

    湯沢グランドホテル
    水曜どうでしょう
    東日本縦断ラリー
    ジョン&パンチの宿泊地

  12. とあるありすのマスター

    20分停車食糧調達へ 酒風呂の誘惑に身悶えし

    閉鎖中ホームは雪がうず高く 柱の駅名標埋まりそう
    〔1日〕

  13. とあるルナのマスター

    ウィンタースポーツ目的の方々がだいぶ降りて行きました。トンネルを超えたので雪国です。

  14. とあるこはなのマスター

    倒木の情報ありとのことで越後湯沢で水上行きは運休とのこと。新幹線でワープします。

  15. とある三朝歌蓮のマスター

    またロッヂスエヒロに宿泊。今回は雪も凄かったので食事付きで。オーナーの奥様手作りの家庭料理が味わえます。思わず『沁みるね〜』と言いたくなる料理です。かけ流し消毒無しの新鮮な温泉は最高です。

  16. とある三朝歌蓮のマスター

    Mizuya
    西口からすぐのオシャンな喫茶店。ロールケーキは生地がふわふわスフレみたいで溶けちゃう。レアチーズケーキはほんのり酒粕の香り。どちらもとっても美味しいので、是非お試しあれ。

  17. とある三朝歌蓮のマスター

    大寿司
    地元民推薦の寿司屋。店内と大将を見て間違いないと確信。鱈子の旨煮・のどぐろ・黒もずく・白子ポン酢と日本酒を楽しんだ後に、おまかせ握りに舌鼓を打つ…至福〜。少々お高いですが十分価値はあります。

  18. とある三朝歌蓮のマスター

    江神温泉浴場
    駅から歩いてすぐの温泉。タオルのレンタルはよくありますが、こちらでは靴下なんかも購入できるので手ぶらでどうぞ。営業が13時から、400円です。貴重品ロッカーありますが100円です。

  19. とあるしゅかのマスター

    久しぶりの休日誕生日なので日本酒に溺れに来ました!あわせて彩都Shu*Kuraの復路お出迎えにも!記念日にShu*Kuraに会えるの嬉しいです!

  20. とあるジュリエットのマスター

    シャル砲21