群馬県
高崎
たかさき
ピックアップ
  1. とあるいずなのマスター

    普段食べないお肉を求めて群馬お肉の祭典へ。カンガルーステーキ、馬肉ハンバーグ、ラムカルビ、ワニの手と結構食べたな。普通にトンテキがビールに合って美味かった〓

  2. とあるみづほのマスター

    ELDLラストランを記念して峠の釜めし特別掛紙バージョンがでます。
    9月15、16、22、23日、10月5、6日、11月9、10、23、24日に販売するようなので興味のある方は是非!

  3. とあるなよりのマスター

    上越線がとまっているせいなのか新幹線が激コミでした。もうつめられるだけつめ込んで何とか発車するといった感じでした。

駅ノート
  1. とあるあきらのマスター

    ほぼほぼ快活CLUBで仮眠だけでしたが、人生初の群馬県下車(訪問)しました。、これで訪問は46都道府県目

  2. とあるルナのマスター

    高崎線コンプリート!長かったなぁ

  3. とあるゆきのマスター

    幼い頃住んでいた思い出の地 懐かしい

  4. とあるなよりのマスター

    上越線がとまっているせいなのか新幹線が激コミでした。もうつめられるだけつめ込んで何とか発車するといった感じでした。

  5. とあるハルカゼのマスター

    高崎パスタの有名店「デルムンド」行列必至&早めに並ばないと売り切れ必至。味もボリュームも大満足。

  6. とあるハルカゼのマスター

    高崎市役所最上階にある展望ロビー。周囲の山並みが一望できる。不思議なことに、南方向の展望室だけは平日(市役所の開いている時間)しか入れない。

  7. とあるミラのマスター

    とき300号乗車記念っ。Max二階建て新幹線が走っていた時は、前を走るたにがわ号と待ち合わせて、ここで連結作業して東京へ向かうなかなか珍しい列車でした。

  8. とあるみろくのマスター

    北関東一周でAPAホテル高崎駅前で宿泊。 ハーゲンダッツうまかった

  9. とあるららのマスター

    高崎じまんとオリタで焼きまんじゅうを食べました
    店が変わるとかなり味が違います
    ほかの店も気になる

  10. とあるふみかのマスター

    とある用事で高崎市連雀町わず
    ㋚の数少ない観光地の1つにも連雀町はあり、そこ程ではないにしろオサレなお店もちょいちょいありました

    多分また近日中にきます

  11. とあるリトのマスター

    ぐんまちゃんショップがお正月仕様のデザインで相変わらず可愛いですね。

  12. とあるきらりのマスター

    トレッビッあぁん♪

  13. とあるシーナのマスター

    峠の釜飯を購入
    さてさて…楽しみである

  14. とあるいまりのマスター

    家族旅行&遠征2日目終了です!

    本日はこちらで一晩お世話になりますー

  15. とあるまひるのマスター

    この駅で両毛線コンプリート

  16. とあるマツカのマスター

    これだけの規模の駅の割に在来線のトイレ少なすぎ。出場して駅ビル巡ってみたけど何処も狭いし、少なすぎ。
    食べ物屋がやたら多いくせに…スタバとかいらねえからトイレに力を入れて欲しいわ

  17. とあるなよりのマスター

    レイドイベント、現在46位。
    最終日のボスは、長岡。
    行かれる方々、宜しくお願いします。

  18. とあるふぶのマスター

    上野から乗ったけど結構距離ありますね!
    なめてました

  19. とあるメロのマスター

    [高崎市タワー美術館]
    駅から徒歩1分の群馬県内第3位の高層ビル高崎市タワーの3Fと4Fの2フロアにある、高崎市立の美術館。企画展の「水のすがた」(500円)を拝観。日本画が多くきれいでした。

  20. とあるメロのマスター

    [美食亭]
    乗換でよった駅のイーサイト高崎内の中華系の惣菜屋さん。珍しさと香りで、チャーシューメロンパン(318円)を購入。メロンパン感は物足りないのですが、チャーシュー感がGOODです!