-
とあるナギサのマスター駅からタクシーであぶくま洞に来ました。
-
とあるしぐれのマスターあぶくま洞へやって来ました。長く奥へと拡がる洞窟は所々狭く途中引っかかりながら最奥へ。滝見殿は広く天井が高く色んな形の鍾乳石群が実に圧倒的でした♪
調子に乗って探検コースに行ったら詰まってしまいました -
とあるメロのマスター白友
うどん、そば、丼ぶりのお店
エゴマを使った味噌、じゅうねん味噌のつけうどんが美味しかったです
つけダレも美味いですが、うどんの麺もツルツルで美味い
付け合わせの季節の野菜天ぷらも良! -
とあるメロのマスターあぶくま洞
福島の鍾乳洞といえばここ
道は狭く天井も低いが開けた場所に出た時に見える景色はとてもキレイ
そして鍾乳洞名物の洞窟熟成ワインもあり
らくらくタクシーを使えば神俣駅から300円で着きます -
とあるひめのマスター来たる2日にふたたび
イングラムのデッキイベントがあるー -
とあるナギサのマスター駅からタクシーであぶくま洞に来ました。
-
とあるネラのマスターあぶくま洞に来ました。
中の気温は13℃ととても気持ちよかったです。
探検コースも楽しかったです。 -
とあるしいらのマスターシャル砲230
大越駅からレーダー
こちらもかって専用線まであった貨物取扱駅
郡山駅管理なんですね、小野新町駅かいわき駅あたりかと思いましたがいわきは支社が違うか -
とあるミユのマスター5度目のシャル訪問
-
とあるミユのマスターシャル砲8279駅目 2回目
-
とあるひめのマスターデッキイベントで来てた
-
とあるみことのマスターあぶくま洞からチェックイン。
通算5回目で初の冒険コース。
なかなか冒険感があって良かったけど、それ以上に人がいなくて快適でした( ̄▽ ̄;) -
とあるゆのかのマスター駅近くの、田村市滝根行政局の窓口で神俣駅100周年記念のスタンプ押印できます。平日のみ。
-
とあるヤコのマスターあぶくま洞観光〜
あぶくま洞では探検コースで突入。
結構狭かったりもするけどなかなかに楽しいし抜けた先では圧巻の景色!
タクシーで行くと割引券と記念品プレゼント貰えてお得!! -
とあるジュリエットのマスター昨日は山の日に乗っかり大滝根山に登り、下山後かわうちの湯に入りいわな重といわなの唐揚げを食べ、夜は天文台の観測会に参加するという充実した一日でした!
-
とあるジュリエットのマスターやっと来れた…(T ^ T)
-
とあるアチャラのマスターかき氷回収の旅に。
-
とあるメロのマスターあぶくま洞&星の村天文台へ
鍾乳洞は一般コースにしましたが、広い鍾乳洞しか入ったことがなかったので狭い箇所や勾配に驚きました!
天文台もプラネタリウムや隕星剣、宇宙メダカ(の子孫)など色々楽しめます! -
とあるさやのマスター♨️かわうちの湯②
川内村はイワナが名産。温泉施設の食事処は定食などイワナメニューがあり、イワナの唐揚げは絶品!
酒が進みます!ぜ! -
とあるさやのマスター♨️かわうちの湯①
泉質はアルカリ性単純温泉。ph値が高いのかかなりツルツルで気持ち良いお湯。岩塩サウナ、炭酸泉、高温サウナ等あり。
お風呂は日によって男女が入れ替わる。
いい♨️でした! -
とあるルナのマスター田村市 星の村天文台で毎週土曜日開催している星空観察会に参加してきました。650㎜の反射式天体望遠鏡でみる星はとっても綺麗で、屋上ではスピカもみれました。おすすめです。