-
とあるひなのマスター
今回のダイヤ改正で名古屋で見かけていた車両が熱海からスタート。銀色で四角くて斜めに明るいオレンジ色のラインが入っているやつ。まだ慣れないからびっくりするわ。ヾ(≧∇≦*)/
-
とあるミオのマスター
ホームにある立ち食い蕎麦屋さんで、新登場の冷やし熱海そばを頂きました。生ノリの上にワサビが乗っている。その周りに干しエビが散りばめられています。暑い夏の食欲な無い時にもってこいです!
-
とあるまりかのマスター
熱海そば美味しかったです。久しぶりに足湯やってるの見ました。ラスカの味唐揚げのお店で色んな味があって悩みながらのり塩購入。今晩のツマミです
-
とあるナギサのマスター
金目鯛列車に乗ります!レジェマスになってからこそ再訪問したかった蓮台寺姉妹の里帰り・ゆるキャン聖地巡り!
-
とあるみろくのマスター
ラスカ熱海にある五味八珍の担々麺は美味しかったです。
-
とあるチイのマスター
シャルのお出かけ第963弾。
-
とあるミオのマスター
ホームにある立ち食い蕎麦屋さんで、新登場の冷やし熱海そばを頂きました。生ノリの上にワサビが乗っている。その周りに干しエビが散りばめられています。暑い夏の食欲な無い時にもってこいです!
-
とあるみなものマスター
いかん、ここの乗り換え初見ではややこしいわ
-
とあるよしののマスター
伊東線ホームにある熱海そばをいただきました。生海苔の上に伊豆のワサビがちょこんと。とてもおいしい駅そばでした。ごちそうさまでした!
-
とあるまりかのマスター
熱海そば美味しかったです。久しぶりに足湯やってるの見ました。ラスカの味唐揚げのお店で色んな味があって悩みながらのり塩購入。今晩のツマミです
-
とあるみえのマスター
海ぞい路線だと伊東線が好きです。
東海道線だけだと、海っぽさが足りない方におすすめw -
とあるリオナのマスター
本日の200駅目となりました。
-
とあるみゆきのマスター
両者熱海分け
-
とあるオーロラのマスター
初夏
-
とあるふみかのマスター
(´-`).。oO(熱海駅ホームのニューデイズ、閉まるの早すぎやろ…)
-
とあるしいらのマスター
JT-21
CA-00 -
とあるたすくのマスター
東京→静岡方面列車の乗り換えが不便なのは「在来線ではなく新幹線を使え」というJRからの意思表示。
-
とあるチイのマスター
駅前公衆浴場'・14〜21時 ¥500
カラン数6個·湯船は2〜3人しか入れませんが、湯温41℃·(pH7中性)の紛うことなき、源泉かけ流し『温泉』です♨ -
とある吉田優子のマスター
JR東海道本線(熱〜浜松)制覇記念
-
とあるひなのマスター
今回のダイヤ改正で名古屋で見かけていた車両が熱海からスタート。銀色で四角くて斜めに明るいオレンジ色のラインが入っているやつ。まだ慣れないからびっくりするわ。ヾ(≧∇≦*)/
-
とあるあきらのマスター
なんと冷たい春の雨であることか。
うっかり水も買えないこだまに乗る前にキオスクでマシン式とはいえホットコーヒーを手に入れていた自分を褒めてやりたい。よーしよしよしよしよしよし。 -
とあるみなものマスター
シャル3112駅目
-
とあるリリスのマスター
訪問人数10万超えてるのに仮想ホーム2つなのはまあ致し方ないのか