-
とあるみろくのマスター
えきねっと戦争中につきこちらで購入…
-
とあるみずかのマスター
神田がもっとアクセスして欲しそうにこっちを見ている
を340人目の獲得。 -
とあるまりかのマスター
西口商店街の堀田家のラーメン、美味しく頂きました^ - ^
御飯無料はありがたいです。
-
とあるカノンのマスター
駅構内は、神田駅103周年記念写真展を鑑賞。
展示は小規模ながら大正・昭和の風景が興味深かったです。元はレンガ造りだったようで、なんだか海外の駅っぽい印象。ガード下には今もちょっと面影が残っている…? -
とあるミナトのマスター
神田ラーメンわいず、厳密には家系じゃないけど、とても濃厚なスープなラーメン屋。少し高いかなとは思うが美味いので問題なし。
-
とあるみそらのマスター
言わずと知れた神田まつや。もりは爽やかで口の中が洗われる
-
とあるみろくのマスター
えきねっと戦争中につきこちらで購入…
-
とあるおとめのマスター
地球がリングだ!
-
とあるあきらのマスター
5番線の発車メロディがガンバランスdeダンス
(に似てる) -
とあるふぶのマスター
シャルのお散歩 第294回
-
とあるシャルロッテのマスター
高架下の小さなお店「かんだデザート」いつもは土日休だけど、偶々開いてたので入ってみた。薔薇が甘く香る北欧紅茶とローズジャムトーストのセットに添えられた大根キンピラがお茶請けによい。
-
とあるミユのマスター
K AND A。つまり陰極(カソード)から陽極(アノード)へ電子が流れることを表している(嘘)
-
とあるシャルロッテのマスター
夏はありがたく涼めるドトールの排気口だけど。冬に暖をとるには、そこまでの効果はなく。
-
とあるおとめのマスター
立てば紅 座れば業火 歩く姿は終末戦争
-
とある犬山あおいのマスター
シャル砲917弾目着弾!
二度目です。 -
とあるふぶのマスター
シャルのお散歩 第40回
-
とある紺野純子のマスター
海富道に行列が出来てたので入店。メニューが鯖とか鮭とか魚の名前なのが気合いの入れようか。期間限定の金目鯛と白子を注文。当然の如く苦いし魚って感じだがなんか上手く出来てる謎の味。一度はたべてみる店でした
-
とある紺野純子のマスター
カレーの街としてキャンペーン中という事でグーグル先生推しでグランプリ優勝とやってる100時間寝かせたカレー屋に。食べた瞬間でなく後味が濃厚なお味でした
-
とある紺野純子のマスター
昼間に仕事で来るのと夜とで印象が全然違うものですね。飲食店と風俗店ばかりが目立つ
-
とあるシャルロッテのマスター
リトの逃亡その295。
-
とあるシャルロッテのマスター
いまどき何触ってるか分からんやつとゼロ距離で、よくもまあ躊躇なく座れるものだ。人を見たらコンタミと思え、もはやこれは常識。哀しいけどこれ感染症対策なのよね。
-
とあるしぐれのマスター
あなたが神田小指が痛い
-
とあるルナのマスター
なんだかんだ かんだ!!!