-
とあるみちほのマスター
身延線から、乗り換えて山梨市市駅ヘ。
歩いてフルーツ公園に行き、バスで戻りました。
石和温泉に行って宿泊します。
脚ガクガクなので温泉で回復するのです。
明日は山中湖ヘ。 -
とあるゆめののマスター
甲斐一宮 浅間神社
高速バスのバス停からも駅からもやや遠いですが、やっぱり一宮という風格のある神社。
ちなみにワインの銘柄に甲斐一宮ってのがある。 -
とある星川リリィのマスター
ゆるキャンイベ完走しました。駅からフルーツ公園を眺められますが…うん、素直にバスに乗りましょう。公園から見下ろす景色は素晴らしかったです。それぐらい急坂とカーブだらけなので。
-
とある鏡音リンのマスター
シャルちゃんがお邪魔しました
-
とあるくにのマスター
【神社】
葡萄酒の神様を祀る神社
甲斐国一ノ宮浅間神社
三年ぶりに山梨の道を走る愉しみを感謝しつつ参拝。今年も美味しい桃、葡萄、ワインに巡り会えることを祈りつつ奉納されたワイン瓶を眺める喜び。 -
とあるつむぎのマスター
ももの里温泉に来ました
ちょうど良い湯加減…
桃の花が可愛い -
とあるみことのマスター
イベント終了済みですがフルーツ公園を訪問。甲府盆地のダイナミックな景色をバックとし、満開の桜を始めとする花の数々で彩られていました。よすぎる…〓 お食事やお土産もセンスありますよ!
-
とあるひびきのマスター
山梨市の存在を知って、「なんでここが県庁所在地じゃないんだ?覚えづらいやん」
と感じた小3の頃…。
どうやら山梨市は甲府が県庁所在地になった後で出来た市らしいですね -
とあるミユのマスター
ゆるキャンイベントにてフルーツ公園へ
バスが無くなったので行きタクシー、帰りマラソン………
無茶したと思わんでもない -
とあるみちほのマスター
ゆるキャン△イベントで笛吹川フルーツ公園へ
歩く根性は無かったので駅からタクシーを利用
ほったらかし温泉まで行って2380円でした
帰りはバスを利用
観光もするならこれがベストかな? -
とあるふみかのマスター
ゆるキャン△イベのため下車。多分、以前にも降りたことはあるかも?真新しい橋上駅舎で、南口の駅前広場はまだ未整備。絶賛工事中でした。
-
とある東雲つむぎのマスター
10:40のバスで帰って来てもしばらく電車来ないし店もやって無いので万力公園で聖地巡礼でもして時間調整するようですね
-
とある東雲つむぎのマスター
駅からフルーツ公園まで徒歩で約35分。googlemapは平坦といいはりますが坂道でハードです。レンタサイクルはやってませんでしたが電動じゃ無かったら押して歩くレベル
-
とあるありすのマスター
ゆるキャン、「名前のない展望台」で判定こないかな?と緩く期待したけどそんなに甘くありません。フルーツ温泉ぷくぷくは甲府盆地を見下ろす絶景。自分の足で登ったから喜びもひとしお。さすがに、帰りは市営バス。
-
とあるなのかのマスター
イベでフルーツ公園へ
噂に違わぬ絶景でした、、富士山見えなかったのが残念
行きはタクシー帰りを歩きにしましたがそれでも足がガクガクに(( ;゚Д゚)) -
とあるみゅうのマスター
駅のすぐ近くに足湯がある
-
とあるふみかのマスター
ほったらかし温泉はとても良い!
外はサクサク・中はトロ~リ温玉あげ
美味しかったっす。 -
とあるレンのマスター
フルーツ公園からお邪魔します。
神様になった日の舞台の一つですね。歩き回って大汗かきました。ゆるキャン舞台になったドームは工事中、中のカフェは休業中でした、残念 -
とある志摩リンのマスター
ゆるキャンで来たけど、神様になった日のお出迎え
2作品で駅舎が異なる -
とあるなのかのマスター
ゆるキャンイベントにて
フルーツパーク
富士屋ホテルの
ワッフル季節のフルーツ
イチゴをいただきました
美味しい!
これにてイベントクリア -
とあるアサのマスター
祝 シャル砲 200回
聖地巡礼です。 -
とあるゆめののマスター
甲斐一宮 浅間神社
高速バスのバス停からも駅からもやや遠いですが、やっぱり一宮という風格のある神社。
ちなみにワインの銘柄に甲斐一宮ってのがある。 -
とあるさやのマスター
ゆるキャン△イベ
山梨市駅から徒歩40分程度。ほぼ上り坂。
チェック認証も公園内の上で、結構きつい。
バスかタクシーお勧めです。